予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名エンベデッドシステム事業部
勤務地愛知県
仕事内容車のエンジン制御開発
出勤メールやチャットの確認と返信をします。1日の予定を立てます。
業務開始計画した予定通りに進めていきます。設計資料の作成や実装作業のソフト変更を行うことが多いです。
昼休み散歩が大好きなので、お昼ご飯を食べた後は先輩と40分くらい外を歩いています。
業務再開進捗状況を業務リーダーに報告します。進捗管理上、遅れが発生しそうな場合は理由も含めて報告します。
進捗確認MTGグループ全体の進捗状況や業務の依頼内容、連絡事項などの確認を行っています。
業務再開数日間かけておこなう設計や実装のため、引き続き設計資料の作成やソフト変更をおこなうことが多いです。
退勤納期前などの特別な事情がない限り、定時もしくは残業しても19時くらいには退勤しています。推しの配信が19時~20時に始まることが多いので、趣味も楽しめています。
私が携わっている業務は、規模が大きく、関わっている人数も多いため、自分の担当した工程で万一不良がでると私たちの想像を超えるような損失を生み出してしまいかねません。そのため、社内はもちろん、各業務ごとに不良を防ぐ対策がなされています。とは言え、不安に思うこともあり、自分の担当したソフトが問題なく納入された連絡を聞くと、安堵するとともに、大きな達成感を得ることができます。また、納入連絡の際に、お客様やリーダーから感謝されることも多く、嬉しくなるとともに、また頑張ろうと思えます。
私はプログラミング未経験者ということもあり、新人教育の制度が充実している企業に絞って就活をおこなっていました。何十社と会社説明会やインターンシップに参加しましたが、その中でもカーネルの研修制度が一番自分の理想に合っていると感じました。また、カーネルは選考までに社員との交流の場が多く設けられていました。そのため、社員の人柄や社風を知ることができたのも大きな決め手となりました。特に印象的だったのが、同じ質問を複数の社員に行った際に、回答にずれがなく、等しく後輩を育てようとする気持ちが伝わってきたことです。そのため、どの部署に配属されたとしても不安が少ないと感じ、カーネルを選びました。
就職活動は、自分と向き合う時間が多くなります。自分自身にとっての幸せとは何か、何を大切にしていきたいかなど、改めて自分の価値観を知ることができる良い機会です。自己理解を深めて後悔のない就職先を見つけてください。思っていた結果にならず、不安になることも沢山あると思います。気負い過ぎず、一生に一度のイベントだと思って就職活動を乗り切りましょう。