最終更新日:2025/5/7

(株)カーネル・ソフト・エンジニアリング

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • IT系

成長を実感できる仕事

  • S.N
  • 2024年入社
  • 名古屋外国語大学
  • 外国語学部 英米語学科
  • グローバルシステム事業部
  • 自動車販売店向けの業務系システム開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名グローバルシステム事業部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容自動車販売店向けの業務系システム開発

1日のスケジュール
9:00~

定常監視

前日に発生したシステムのエラーを検知し、修正を行います。

11:00~

グループミーティング

定常監視の結果を報告します。
また、その日のスケジュールなども確認します。

11:45~

昼休み

先輩と昼食をとることが多いです。

12:45~

業務のつづき

与えられたタスクに取り組みます。

17:45~

グループミーティング

全員でミーティングを行います。
その日に行ったことや連絡事項を共有します。

18:00~

退勤

現在の仕事のやりがい、仕事を通じて嬉しかったことは?

エラーを修正してシステムが正常に動くことを実感できる点です。最初は先輩に教えてもらいながら修正していましたが、経験を積むうちに問題を解決できるようになり、自分の力だけでエラーを修正できたときは達成感があり、とてもうれしかったです。


当社を選んだ理由は?

充実した教育制度に魅力を感じたからです。私は文系出身でプログラミング未経験でしたが、「手に職をつけたい」という思いからIT業界を目指していました。
カーネルは、入社後にプログラミングスキルを学べる研修があるだけでなく、入社前には資格講座もあり、配属後も実務研修が受けられます。入社前から一貫して、しっかりとサポートしてもらえる点に大きな安心感を感じ、カーネルに入社することを決めました。


学生へのメッセージ

就職活動の期間は、不安や悩みが尽きないものだと思います。将来、どんな人物になりたいのか、どんなことを実現したいのかを深く考え、悩みながら、自分としっかり向き合ってください。そして、就活生という立場を最大限に活かして、様々な企業や人々と出会い、自分の可能性を広げていってほしいと思います。
悩み、考え抜いた先には、「自分はこんな風になりたい」という思いが見つかると思います。それを実現できる企業と出会えることを心から願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)カーネル・ソフト・エンジニアリングの先輩情報