予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ICT施工の専任エンジニアとして活躍できる!(1)実際に現場に足を運び、地形測量(地上型レーザースキャナーやドローン使用)(2)三次元化した設計データ作成(福井コンピューターや建設システムのソフト使用)(3)建機へのデータ転送、GPSシステム機器取付・調整といった一連の流れを行います。契約後は提出書類を作成します。作業員の人手不足や効率化のため、国や自治体は建設作業でのICT化「i-Construction」を推進しています。ICT機能を搭載した建機を導入することで、経験が浅いオペレーターでも、熟練者とほぼ同等の作業ができるのが従来の施工方法との決定的なちがい。キナンではいち早くこの動きに対応し、本社にICT事業部を発足させ、専門職の育成に乗り出しています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
1回実施予定
営業所見学
適性検査
面接(個別)
内々定
・営業所見学は、当社への理解を深めるために実施するものなので、選考ではありません。
・2026年3月に卒業予定の方・四年制大学を卒業予定の方
学部学科不問学部学科が文系だから…とあきらめる必要はありません!実際文系出身者も活躍しています。興味と意欲があれば積極的にご応募ください。
建機ICTエンジニア(総合職)
(月給)247,160円
206,700円
40,460円
■総合職の場合一律総合手当15,000円、一律業務手当25,460円※上記以外にも毎月支払われる手当(地域手当)を含めた金額はモデル月収例にて記載しておりますので、そちらをご確認ください。
業務手当(固定残業代)25,460円(15時間分)※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。※上記金額は、最低支給金額です。地域によって支給金額が異なります。【モデル月収例】にて総合職・エリア職それぞれの東京・大阪配属の例を記載しておりますので、そちらをご確認ください。
●雇用保険、労災保険●各種保険加入(健康保険・厚生年金・厚生年金基金)●定期健康診断(年2回)●確定拠出年金 加入●疾病入院保険(ハイパーメディカル保険) 加入●3大疾病サポート保険 加入●団体定期生命保険 加入●リフレッシュ休暇制度(各年5日間)●借上げ社宅制度(アパート賃料の70%を会社が負担します)●退職金制度(3年以上在籍者が対象)●資格取得サポート制度(準中型自動車免許、車両系建設機械技能講習、小型移動式クレーン技能講習 等)●社員旅行●帰省旅費負担(年3回)●フォローアップ研修(入社半年後実施)●インフルエンザ予防接種補助金●誕生日休暇他
※希望により将来的に海外現地法人で勤務できる可能性もあります。(あくまで希望制のため、強制力はありません)
※就業事業所によって時差出勤の可能性あり。