予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名期中管理部 期中管理課
仕事内容保証後のお客様サポート
私が所属する期中管理課では、保証後のお客様サポート(返済方法、連帯保証人、債務引受、担保等の変更)を行っています。例えば返済方法変更の場合、「融資を受けた時には月10万円返済をする約束をしていたけど、現在は会社の業績が悪くなってしまったので月5万円にしてほしい。」という話があったときに、当初の条件から変更する手続きをしています。また他にも経営診断と言って、事業改善に向けて中小企業診断士、金融機関の方とともに中小企業者の方にお話しを伺う機会もあります。基本的には金融機関の方と電話でお話しする機会が多い仕事ですが、直接お会いすることで事業に関する新たな知識を教えていただいています。
魅力のひとつは、働きやすい環境が整っていることだと感じています。残業や休暇等も徹底して管理されており、仕事とプライベートどちらの時間も大切にできています。職場の雰囲気としては、正直働き始めるまで名前のイメージや公的機関という立場からお堅い方が多く働かれているのかなと思っていましたが、明るく時には冗談も言い合えるような関係の中で仕事をさせていただいています。まだまだ分からないことが多いですが、周りの先輩にも相談しやすい環境です。
友達とランチをしてカフェに行っておしゃべりしていることが多いです。学生時代の友人とおいしいものを食べながら、くだらない話をして過ごしています。また、連休の時にはよく旅行に行っています。夏期休暇やリフレッシュ休暇を利用して、国内だけでなく海外旅行にも行けるのでいつもとは違う環境、文化、食べ物に触れて驚きながらも新たな発見を楽しんでいます。
私は就職活動するうえで、働き続けるなら学びがあって自分自身も成長できるような職場で働きたいと考えていました。入協するまで金融・経営の知識は全くありませんでしたが、充実した研修制度や先輩方のサポートのおかげで少しずつ理解できてきているように思います。お堅いイメージがあり、仕事内容も難しく感じられるかもしれませんが、中小企業者を応援する仕事に携わってみたいと少しでも思われる方はぜひ説明会にお越しいただけると嬉しいです。