最終更新日:2025/3/28

愛知県信用保証協会

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

地域の中小企業を支える仕事

  • K.S
  • 2020年入協
  • 滋賀大学
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • 西三河支店 保証第一課
  • 中小企業者が金融機関から事業資金を借入する際の保証審査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名西三河支店 保証第一課

  • 仕事内容中小企業者が金融機関から事業資金を借入する際の保証審査

現在の仕事内容について教えてください。

 愛知県内で事業を営む中小企業・小規模事業者の方が、金融機関から事業に必要な資金の融資を受けるときに、保証できるかどうかの審査を行っています。具体的には、決算書等の財務内容、経営者の経営手腕や人柄、企業の将来性などを総合的に見極め、返済能力があるか、保証が適正であるかどうかを判断します。金融機関からいただいた申込をもとに審査をすることが多いですが、直接中小企業者の事務所や工場に訪問し、お話を伺うこともあります。配属当初、仕事に関する知識はほぼ無い状態でスタートしましたが、さまざまな研修や、まわりの上司の方にサポートしていただきながら、頼られる協会職員になるべく成長中です。


あなたが愛知県信用保証協会を選んだ理由を教えてください。

 就職活動でさまざまな仕事の話を聞く中で、地域の中小企業を支える仕事に魅力を感じたからです。保証協会は公的機関であるため、より中立公正な立場で中小企業支援に関われると感じたため、入協しました。また、感覚的な話にはなってしまいますが、愛知県信用保証協会の説明会に参加した際の職員の方々の雰囲気が良いなと感じたことも大きな理由です。愛知県信用保証協会に少しでも興味のある方は、ぜひ、説明会等に足を運んでみてください。


あなたのストレス解消法を教えてください。

 学生時代の友人とくだらない話をすることが、いちばんのストレス発散になっていると感じます。学生時代の思い出話や、現在友人たちがそれぞれの環境で勉強や仕事を頑張っている話を聞くと、刺激を受け自分自身が仕事を頑張るパワーになっていると感じます。遠方に住んでいるため大学卒業以来直接会うことができていない友人もいますが、コロナウイルスの流行が落ち着いたら一緒に旅行に行くことを楽しみにしています。


愛知県信用保証協会を目指す学生にメッセージをお願いします。

 私が思う学生時代にやっておくと良いことは、車の運転です。必須ではないですが、中小企業者の事務所等を訪問する際、車を運転することが多いため、学生時代ペーパードライバーだった自分は、もっと運転に慣れておけば良かったなと思っています。他には勉強や部活動、アルバイト、たまにはぐうたら過ごすなど、学生時代ならではの経験をたくさんしておくことをおすすめします。晴れて愛知県信用保証協会に入協される方は、一緒に頑張りましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. 愛知県信用保証協会の先輩情報