予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名品質保証室
仕事内容細菌検査、検査依頼など
ログインするとご覧いただけます。
微生物検査
検査結果入力
RPAシナリオ作成、店舗衛生調査資料作成
打合せなど
検査台帳作成
検査依頼書確認
微生物検査では、商品開発部から依頼された商品の検査を行い、安全にお客様に商品を届けることが出来るか判断をします。また、日々商品開発部から上がってくる依頼書を確認しどういった条件で商品を検査するかスケジュールを組み立てております。RPA作成では各担当者と打合せを行い機械が自動でできるルーティン作業をシステム化しております。店舗衛生調査ではテスト店舗で検証している手洗い洗剤の検証や清掃不足部分の調査など行っております。
品質保証室という部署は専門的な知識が必要で、私は学生の頃までそういった勉強をしてきませんでした。社会人になって初めて知ることが多く、空いた時間で知識を蓄えなければ他部署の問い合わせにも対応が出来ないのでとても難しいと感じました。しかし、勉強していくなかで新しい発見やそれが業務につながり目に見えて自分の知識が増えていると感じた時には達成感があります。現状の部署では今まで学んだことが無い事が学べるということがやりがいとなっております。
大学はIT系の大学に行っておりましたが、元々店舗でアルバイトをしており、店長としての働きを近くで見ることができこういった仕事をしたいなと感じたのがきっかけです。元々人とかかわることが好きな性格だったため、いろいろな人が楽しく働ける店舗を作りたいと思いこの会社に入ることを決断しました。
現在の部署に異動してきて間もないので、直近の目標は必要な知識を蓄えて、取れる資格を全て取る事です。長期的な目標としては、資格など知識を蓄え、社内で自分の価値を高め、今よりもさらに責任のある仕事を任されるような存在になっていきたいと考えております。
私は、大学の時に学んでいたことではないですが、自分が好きだと思える仕事に就くことが出来て良かったと思います。今では、大学で学んだことを活かしてシステム系の業務を任されることも多くなりました。専門的なことを学んでいる人も、それにこだわらず、自分自身がやりたいことや楽しいと思えることを見つけられるといいと思います。頑張ってください!