最終更新日:2025/4/28

(株)プレナス(ほっともっと/やよい軒)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 企画・マーケティング系

自分らしさを発揮できる環境

  • T.N
  • 2015年
  • 九州産業大学
  • 商学部 商学科
  • マーケティング部 中食広告宣伝課
  • ほっともっとの広告運用業務・PR業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名マーケティング部 中食広告宣伝課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ほっともっとの広告運用業務・PR業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

メールチェック、当日の業務チェック
ニュースリリース原稿の作成

13:00~

TVCM発注指示書の作成、TV番組の原稿チェック

15:00~

取引先打ち合わせ

17:00~

課内ミーティング

現在の仕事内容

TVCMを中心とした広告運用や、PR業務をメインに行っております。
広告運用に関して、例えばTVCMの場合、どの局にどれくらいCMを流すのかを、過去実績やテレビ局毎のコンディションを見ながら選定し、発注を行います。そしてPDCAをまわしていくことで、広告効果の最大化に繋げていくことが求められます。
PR業務に関しては、ニュースリリース原稿の作成や、TVやWEBに取り上げていただく際の原稿チェック、メディアの方をお呼びして実施する新商品発表会の取り仕切りなどを行っております。


今の仕事のやりがい

広告とPR、どちらも新商品やキャンペーンの認知拡大を目的としておりますが、広告はコストを掛けて行い、PRはコストを掛けずにメディアなど第三者を通じて認知拡大を図るため、目的は同じでも手法が異なります。その両方の運用に携われることで、それぞれ違った目線で仕事を行うことが必要であり、各々のスキルが身に付くため、非常にやりがいを感じます


この会社に決めた理由

「早い段階で店舗責任者として活躍できる」「中食と外食の両方でブランドがある」「社内の雰囲気がよかった」の3点です。
「中食と外食の両方でブランドがある」ことは、他社には無い強みだと思い、魅力を感じました。
「社内の雰囲気がよかった」点に関しては、入社を決める理由としては抽象的ですが、今となってはそこを重視してよかったと感じており、直感は大事だと思いました。


当面の目標

過去の実績や常識にとらわれることなく、エリアやターゲット、トレンドに応じて、最適かつ画期的な広告運用を行うことや、世間で話題化となるようなPRイベントの実施、また「ほっともっと」や「やよい軒」などをより多くの方に知っていただき、好きになっていただけるような活動など、まだ取り組めていな領域の業務を行い、今後の広告運用やPR業務の軸となるものを残していきたいです。


学生へのひとこと

店舗責任者、本社勤務など、様々な場で活躍できるのが魅力です。
またある程度自分の裁量で仕事を行うことができ、自分のペースで働けるため、ワークライフバランスが充実しやすい環境にあると思います。
あと人柄良い方が多いです。何より茅場町オフィスにトレーニングジムがあるのが最高です。
皆様と一緒にトレーニングと仕事ができる日を心待ちにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレナス(ほっともっと/やよい軒)の先輩情報