最終更新日:2025/4/28

(株)プレナス(ほっともっと/やよい軒)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系

店舗従事者の皆さんが働きやすい環境へ!

  • R.O
  • 2015年入社
  • 尚絅学院大学
  • 総合人間科学部 子ども学科
  • HM店舗モデル開発部 HMマニュアル課
  • ほっともっとのオペレーションに関わる分析や資料の作成

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名HM店舗モデル開発部 HMマニュアル課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ほっともっとのオペレーションに関わる分析や資料の作成

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

通達事項、1日のスケジュールの確認

10:00~

マニュアル修正

11:45~

昼休憩

13:00~

マニュアル修正

15:00~

マニュアル改定案の作成

17:45~

帰宅

現在の仕事内容

「ほっともっと」へ新しい厨房機器やオペレーションが導入された際に、すぐマニュアルを作成し、各店舗に展開していくことが現在の主な業務内容です。
もちろん法改正等があれば、今あるマニュアルに影響がないか確認を行い、修正し、常に新しい情報を学べるようにしています!


今の仕事のやりがい

普段から新規機材や新規オペレーションを迅速にマニュアル化するため、各部署との連携を大事にしながら仕事をしています。
今の業務はスピード感を持って取り組む必要がありますが、その中でも納得できるマニュアルを作成できたときに達成感ややりがいを感じます!


この会社に決めた理由

高校生から大学卒業まで「ほっともっと」でアルバイトをしていたので、入社したらバイトの経験も活かせて、即戦力になれるのではないかと思い、応募しました。
また、バイトをしていた時の店長やOFCがとても優しかったこと、店舗での仕事が楽しかったことが応募の動機になりました。


当面の目標

今あるマニュアルを、「誰にでも分かりやすいもの」「使いやすいもの」になるように改修をして、最終的には店舗が運営しやすいマニュアルを作成したいと思っています。
また、業務効率を高めるための動画マニュアルの作成にも力を入れていきたいと思っています。


学生へ一言

様々な年代の方や部署と関わることで、普段のコミュニティとは違った知識や経験を得られる。そんな会社だと思います。いつか皆さんと働けることを楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プレナス(ほっともっと/やよい軒)の先輩情報