予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名【東京本社】クラウドエンジニアリング事業部
勤務地東京都
仕事内容システムエンジニア
Google の提供するクラウド型グループウェア「Google Workspace」の導入エンジニアとして、企業様向けの導入支援を担当しています。導入支援とは、企業様がGoogleWorkspaceを使うにあたって考慮しなくてはいけない様々なこと(セキュリティ、どのように運用していくか、現行システムとの兼ね合い・・・etc)をサポートする技術的な要素と、お客様にわかりやすく伝える営業的なコミュニケーション要素のどちらも必要とされる業務だと感じています。 また、お客様だけでなくチームメンバーや営業さんといった様々な立場の人とコミュニケーションを取る機会がとても多い部署です。私は現在入社4年目で、2021年の春から現部署に異動となりました。以前の部署では、大手企業様向けの業務支援アプリケーションの開発・運用・保守業務に携わっていました。いわゆるプログラミングや、アプリケーションをリリースするにあたってバグなどの問題がないかテストを実施したり、システムが不具合を起こした際などに、正常な状態に戻すような業務を担当していました。エンジニアという職種自体は変わらないのですが、求められる技術や仕事内容は180度変化しました。
クラウド技術のスピード感と、お客様とのコミュニケーションを通じて課題を解決することにやりがいを感じます。働き方改革や、新型コロナウィルスの影響でクラウドを活用したテレワークの導入を実施する企業が増えています。クラウドはとてもスピードが早く、日々様々なサービスが生み出されています。常にアップデートしていかなくてはいけない大変さはありますが、新しい技術やサービスに触れることは素直に面白いなと感じています。そして、お客様にとても近い立場のエンジニアとして、システムの機能や効果が最大限発揮できるように相手に直接働きかけることができるやりがいを感じています。
事業展開に興味を持ったからです。収納代行サービスや情報サービス事業といった大きな柱がありながら、クラウドサービス事業など様々なことにチャレンジしているところが魅力的でした。入社前から多様性のある会社だと感じ、望めば1つの枠に囚われることなく幅広い経験を積むことができるのではないかと思いました。
親身になってくださる方が多く、とても質問しやすい空気があります。自分では解決できないことでも、社内にはそれぞれの専門スキルを持った方がたくさんいらっしゃいます。わからないことや煮詰まった際に、相談しやすい環境があることはとても大事なのではないかなと感じています。
様々な企業や業界に触れて、そして沢山の方と話をすることで、自分の知らない世界に触れることができるのではないかなと思います。大変なこともあるかと思いますが、健康大事に頑張ってください!皆様の就職活動がうまくいくことをお祈りしております!