予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名水産部門
仕事内容水産部門にて品出し・発注・調理など業務全般
小売業が好きだから!元々、動きながらの作業が好きで、学生時代のアルバイトを通して、お客様やスタッフ間の関わりが楽しく、適性を感じつつ興味を深めました。
最初の配属店舗が会社の中でも大型店の部類に入り、他部門の商品も種類が豊富で、お客様から聞いたこともないような商品の問いあわせが来るたびに圧倒されていました。自分の業務の中での印象的なエピソードとしては、異動先の店は最初の配属店よりも規模が小さいものの、年末年始の繁忙期ではお造りの注文が多く、店舗の大小を問わないニーズの高さにも驚かされました。
聞けば何でも教えてくれる気さくで優しい人が多いので、分からなかいことは放置せず、迷わず質問して、メモを取るよう習慣づけています。また、自己満足を積み重ねることも心がけています。これは先輩や上司からのアドバイスで始めたことなのですが、初めて作ったものややったことを小まめに写真に残すことで、過去と今を比較し、成長を実感する機会を得ています。
私が手掛けたお造りなどが売り場に並んだ瞬間。そしてそれが売り切れた時が分かった時です。手に取ってもらえた、食べてもらえた事実は安心感と自信を与えてくれます。上司や先輩、同僚の「売れてるよ」「やったじゃん」といった声掛けや、お客様からの「Olympicのお造りはいつ見ても綺麗だね」といった言葉、自宅で家族に調理法を教えた時にされる感謝など、直接励みを得られる機会の多い仕事だと感じています。
今よりも役に立つ知識や技術をどんどん蓄え、しっかり磨き上げて、一人前に成長したいと思っています。当然ですが、目の前にいる先輩や上司の魚さばきは見事で、美しさと速さの両方を兼ね備えており、魚の雑学や知らない食べ方など、私にはない引き出しもまだまだ持っていますので、どんどん成長していきたいです。