最終更新日:2025/4/11

(株)ヒューマンアイ【グロップグループ】

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
4,300万円
売上高
93億円 ※2024年8月実績
従業員
223名(契約社員・パート社員含む) ※2024年8月現在
募集人数
6~10名

「ありがとう」と言われる会社を目指して! 【営業職】応募受付中です。仕事をとおして対人能力を身につけるチャンスです♪#年間休日120日以上#内々定まで最短2週間

  • My Career Boxで応募可

【採用直結型】WEB会社説明会も開催中です!ご応募お待ちしてます♪ (2025/04/10更新)

伝言板画像

こんにちは。ヒューマンアイ 採用担当です。
弊社選考は「書類選考」も「筆記試験」もありません。
エントリシートご提出後、営業担当者との一次面接へご案内をいたします!

【採用直結型】WEB会社説明会は、エントリーシートご提出前に
採用担当者との一次面接へご参加可能です。

★面接前に会社の雰囲気が気なる方は…
“いつでも”視聴可能な会社説明会も公開中です。
社長と先輩社員も参加しており、
弊社の雰囲気を感じていただける内容となっております。
ご視聴いただけると嬉しいです。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 営業職で人間力up

    人材派遣会社の営業職は様々な年齢層、様々なタイプの方々と接する機会が多く、対応力が身に付きます。

  • 職場環境

    営業職はノルマが心配?ギスギスが不安?大丈夫!お互いに助け合うのがヒューマンアイの強みです。

会社紹介記事

PHOTO
人材ビジネスを通して、製造業などの人材不足解消の一翼を担う会社。社歴や経験ではなく、頑張りを公平に評価する社風で、入社3年目で所長に抜擢された先輩もいる。
PHOTO
入社後は3ヶ月の研修期間を設け、丁寧に育成していくスタイル。上司や先輩との距離が近く、何かあればいつでも相談できるため、安心して経験を積むことができる。

若手のフレッシュな感性に期待。経営陣に加わることを目指して成長してほしい!

PHOTO

「常に周囲への感謝の気持ちを忘れないでほしい」と語る高橋さん。社員、顧客企業、スタッフと、全ての人を大切にしている。

ヒューマンアイは、主に製造業への人材紹介・人材派遣を行う会社です。2000年の創業から順調に成長を続けており、拠点数や派遣スタッフの人数が増えると同時に業界における信頼度も確実に高まっています。

近年は、少子高齢化による労働人口の減少に対応すべく、外国籍の派遣スタッフ採用事業にも力を入れています。時代に先駆けて外国籍の採用に着手した当社は、人手不足に悩む多様な企業のニーズに応えることができます。当社の派遣スタッフ約3500名のうち、1400名が外国籍です。また、ネパールに介護職業訓練校を設立し、将来日本の介護現場で活躍できる人材を育成しています。

人材派遣は企業と求職者の橋渡しをする仕事であり、商品ではなく、人そのものを対象とするビジネスです。私たちは、求職者の方を「お客さま」と捉えています。求職者の方が働いてくださるからこそ、当社の事業が存続するからです。社員には、常に感謝の気持ちを忘れないようにと伝えています。「人と人、人と企業をつなぐ」が私たちのモットーであり、派遣スタッフが安心して働ける環境をつくることが私たちの仕事です。この姿勢が多くの取引先企業から評価され、信頼を得ています。

私は長く営業職として、人材業の最前線で働いていました。派遣スタッフが「おかげで安心して働くことができた」と言ってくださったときや、営業活動を行った企業から当社を選んでいただいたときには、大きな喜びを感じたものです。どんな仕事も、「人」対「人」のコミュニケーションが基本です。人のために一生懸命になれる方であれば、必ず成長できるでしょう。

当社は入社後の研修を充実させており、入社時点での知識やスキルなどがなくても安心して成長できる環境を整えております。

今後の社会は、さらに急速に変化するでしょう。
(代表取締役社長・高橋良輔)

会社データ

プロフィール

人と人とをつなぐ、それがヒューマンアイの役割です。

メーカーを中心とする製造業のお客様へ向けた人材派遣・人材紹介事業を展開する私たち。

ヒューマンアイはこれまでの歩みの中で、お取引先は勿論、派遣先で働くスタッフの方々も“お客様”と位置付けております。

多くのお取引先から信頼していただいているのは、派遣先で働くスタッフの皆さまに安心して働いていただくことを大切にしているからだと考えています。

“人と人とを通じて、社会に貢献しながら成長していく会社でありたい”

創業当時から続く熱い思いを大切にしながら、事業に邁進しております。

事業内容
■人材サービス
・人材派遣
・紹介予定派遣
・製造アウトソーシング
・コンサルティング事業
・有料職業紹介
・採用業務代行

■介護事業
・デイサービス(東京都・神奈川県)

PHOTO

私たちは人と人とを通じて社会に貢献しながら成長してまいります。

本社郵便番号 192-0082
本社所在地 東京都八王子市東町9-10 ECS第35ビル7階
本社電話番号 042-643-2086
設立 2000年12月11日
資本金 4,300万円
従業員 223名(契約社員・パート社員含む)
※2024年8月現在
売上高 93億円
※2024年8月実績
事業所 ・北海道(札幌市白石区・釧路市)
・岩手県(北上市)
・宮城県(名取市・大崎市)
・福島県(郡山市)
・茨城県(土浦市)
・群馬県(伊勢崎市)
・埼玉県(狭山市・越谷市)
・東京都(八王子市・昭島市)
・千葉県(千葉市)
・神奈川県(厚木市)
・山梨県(昭和町)
・愛知県(名古屋市中区)
・大阪府(大阪市浪速区)
業績  決算    売上   経常利益
2020年8月 40億円   8千万円
2021年8月 59億円 1億4千万円
2022年8月 92億円 4億1千万円
2023年8月 93億円 2億8千万円
2024年8月 93億円 2億4千万円
主な取引先 わらべや日洋(株)
リコーインダストリー(株)
(株)トッパンコミュニケーションプロダクツ
東芝インフラシステムズ(株)
(株)東ハト
ガーデンベーカリー(株)
日本航空電子工業(株)
(株)IJTT
パルスモ(株)
(株)FTS
(株)関東ダイエットクック
(株)オギノ
オーデリック(株)
エーエルプラス(株)
(株)プレナスフーズ
豊田合成(株) 他
関連会社 【国内子会社】
TiET(ティエット)

【海外子会社】
SEWA NEPAL(セワ・ネパール)

【グループ企業】
(株)グロップ
(株)グロップサンセリテ
平均年齢 43歳
平均勤続年数 8年
2024年度
月平均所定外労働時間 18時間
2024年度
平均有給休暇取得日数 9日
2024年度
年間休日 124日
会社HP https://www.human-i.co.jp/
沿革
  • 2000年12月
    • (株)ヒューマンアイ設立
  • 2002年2月
    • 一般労働者派遣事業許可取得
      (許可番号:般13-14-0019)
  • 2002年12月
    • 有料職業紹介事業許可取得
      (許可番号:13-ユ-140034)
  • 2006年5月
    • プライバシーマーク取得
      (認定番号:第A860711号)
  • 2008年5月
    • 日本産業技能労務協会が厚生労働省から受託した請負ガイドライン事業において、適正な請負ができるモデル事業所として認定・表彰を受ける
  • 2009年6月
    • コンサル事業スタート
  • 2009年12月
    • (株)グロップのグループ会社となる
  • 2011年3月
    • 製造請負優良適正事業者認定制度の認定を受ける
  • 2012年9月
    • 通所介護施設を開設
  • 2012年10月
    • ベトナム人技能実習生組合紹介事業スタート
  • 2019年6月
    • 登録支援機関として出入国在留管理庁の登録を受ける
      (登録番号:19登-000561)
  • 2020年2月
    • ネパールに介護特定技能養成校「SEWA NEPAL」を設立
  • 2021年3月
    • (株)ソシアリンクより事業の一部譲渡を受ける
  • 2023年3月
    • 東芝インフラシステムズ(株)より社会インフラ設備等を製造する東芝インフラ機器テクノロジー(株)を譲り受け子会社に。「(株)TiET」に商号を変更。
  • 2024年12月
    • 東芝ビジネスエキスパート(株)より東芝グループ内の業務を受託し五所川原事業所を新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.7%
      (31名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新人研修
入社後、同期の方たちと集まっての集合研修。
一定期間の研修を経て配属となります。

■内部研修
法改正など、必要に応じて不定期に社内研修を開催。

■外部研修
業務で必要な法定資格を得るための外部研修へ参加。
自己啓発支援制度 制度あり
・第一種衛生管理者
・派遣検定
・キャリアコンサルタント 等

※試験費用会社負担
※試験前講習費用会社負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、桜美林大学、杏林大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、城西大学、駿河台大学、創価大学、拓殖大学、多摩大学、大東文化大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京純心大学、東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、文教大学、法政大学、北海道大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山梨学院大学、立正大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
----------------------------------------------
 大卒   19名   11名   14名
 短大卒  4名    2名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73750/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒューマンアイ【グロップグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒューマンアイ【グロップグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒューマンアイ【グロップグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒューマンアイ【グロップグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ヒューマンアイ【グロップグループ】の会社概要