最終更新日:2025/4/3

(株)トータル保険サービス

  • 正社員

業種

  • 生命保険
  • 損害保険

基本情報

本社
東京都
資本金
3億5,000万円
営業収益
72億円(2024年3月実績)
従業員
522名(2024年4月)
募集人数
11~15名

【2025年4月より基本給改定!基幹職245,000円】みずほフィナンシャルグループと親密な、国内外約50社の生命保険・損害保険商品を扱う、大手総合保険代理店

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

2026卒会社説明会の予約受付中です! (2025/04/03更新)

伝言板画像

株式会社トータル保険サービス 採用担当です。

4月開催の会社説明会の予約を受付中です。
少しでも興味をお持ちでしたら是非ご予約ください。

4/04(金)10:00~11:30
4/07(月)13:30~15:00
4/08(火)13:30~15:00
4/09(水)10:00~11:30
4/11(金)13:30~15:00
4/14(月)13:30~15:00
4/15(火)10:00~11:30
4/16(水)13:30~15:00
4/18(金)10:00~11:30

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新卒採用に力を注いでおり、若手が多数活躍中。新卒社員は、手厚い研修制度やOJTによるバックアップのもと、着実に保険のプロへと成長しているところだ。
PHOTO
国内外約50社の生命保険・損害保険・医療保険を扱う総合保険代理店として、業界トップクラスの実績を誇る。総合職のほか事務ワークに携わる一般職も活躍している。

安心と安全をお届けする保険のプロ集団。未来に向かう若いパワーを求めています。

PHOTO

本社は東京駅のほど近くにある、アクセス抜群の「京橋エドグラン」。新卒入社の新人たちは、ここから社会人としてのキャリアの一歩を踏み出すことになる。

社会や産業の高度化・成熟化につれて、企業や個人を取り巻くリスクも多様化しています。「どのようにしてリスクに備えるべきか」、「そのためには、どのような保険商品を組み合わせれば良いのか」―こうしたお客様が抱えるさまざまな経営課題やニーズに、最適なソリューションをご提供するのが、私たちトータル保険サービスの責務です。私たちはお客様の立場にたって、お客様にとって最適なソリューションを提供することを、「Your-side Solution」というブランドコンセプトとして掲げています。

当社の最大の“強み”は、総合保険代理店として国内外約50社の生保・損保商品を取り扱っていることです。そのため、お客様のさまざまなニーズに合わせて柔軟に保険商品を選択することが可能であり、その商品力・提案力によって、お客様からの絶大な支持を獲得しています。また、アフラック生命保険(株)の国内第1号の代理店でもあり、同社のがん保険の取扱高では屈指の業績を誇っています。

当社は、今後の更なる発展を展望して、2017年2月に、東京駅至近に立地する「京橋エドグラン」へと本社を移転いたしました。そして、更に強固な経営基盤を築くため、次の2つの施策を重点的に展開しています。

(1)法人向けリスクマネジメントとしての保険のご提案
企業の賠償責任や財産喪失リスク等に対応したご提案を積極的に推進。既存の商品で対応できない場合には、オーダーメイドで保険を構築することもできます。また、生命保険分野では企業経営をサポートするコンサルティング型営業を積極推進しています。

(2)個人のお客様に対する面談営業
快適な毎日に「安心」と「安全」をお届けするトータルサポーターを目指し、面談営業を通じたキメ細かなサービスをご提供。この活動を支えるコールセンターの充実も進めています。

以上の2点に注力できるのも、当社がこれまで培ってきた豊富なノウハウと、総合保険代理店として日本有数の基盤(従業員数が約550名、全国に5支社)があるからこそです。

会社データ

プロフィール

国内外約50社の生保・損保商品を扱う国内トップクラスの総合保険代理店(2023年3月期 営業収益約74億円)である当社は、2000年4月、みずほフィナンシャルグループと関係の深い生損保代理店9社が事業統合してスタートした会社で、損保業務50年の実績に加えて、がん保険や医療保険、介護保険等の第三分野と呼ばれる商品を取り扱う等、幅広く業務を展開しています。特にがん保険では、40年以上にわたり業界トップクラスの実績を誇っています。

事業内容
保険代理店は、保険会社が商品の開発・引受を行うのに対し、お客様と直接コンタクトする役割を担っています。私たちトータル保険サービスは、お客様の目線に立って考え、行動することをモットーに、生命保険および損害保険の両分野を取り扱う総合保険代理店の強みを最大限発揮し、お客様のニーズに最適なソリューションを提供することを通じて「安心」と「安全」をお届けする事業を行っています。
本社郵便番号 104-0031
本社所在地 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン23階
本社電話番号 03-3243-5221(代表)
設立 2000年4月
資本金 3億5,000万円
従業員 522名(2024年4月)
営業収益 72億円(2024年3月実績)
事業所 本社:東京
支社:札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡
株主構成 中央日本土地建物(株)
清和綜合建物(株)
主要生命保険会社・損害保険会社
取扱保険会社 (生命保険会社)
アフラック生命保険(株)、第一生命保険(株)、エヌエヌ生命保険(株)、富国生命保険(相)、日本生命保険(相)、明治安田生命保険(相)、住友生命保険(相) など28社

(損害保険会社)
損害保険ジャパン(株)、東京海上日動火災保険(株)、三井住友海上火災保険(株)、あいおいニッセイ同和損保(株) など20社

(2025年4月現在)
グループ会社 (株)FTIS
沿革
  • 2000年 4月
    • みずほフィナンシャルグループ親密会社の保険代理店事業を統合し当社発足
  • 2002年 4月
    • FP推進室(現 総合コンサルティング部)を新設し、経営者・富裕層向けの専門的コンサルティング業務を開始
  • 2002年10月
    • リスクマネジメント室(現 リスクマネジメント部)を新設し、企業向けのリスクコンサルティング業務を開始
  • 2003年10月
    • コールセンター業務および福利厚生に関する保険制度の設計・運営業務を開始
  • 2004年 3月
    • 富士通グループの保険代理店事業を譲受し、(株)富士通トータル保険サービス(現 (株)FTIS)を設立
  • 2007年 9月
    • カスタマーアドバイザー室(現 個人コンサルティング部生保営業室)を新設し、面談業務を拡充
  • 2007年10月
    • 横浜支社を開設し、首都圏で支社展開
  • 2010年12月
    • 文京区本郷の「TIS春日ビル」に本社を移転
  • 2017年 2月
    • 中央区京橋「京橋エドグラン」に本社を移転
  • 2018年11月
    • 伊藤忠商事(株)金融・保険部門と提携に関する基本合意締結
  • 2020年4月
    • トータルライフサポート室(現 総合コンサルティング部ヒューマンリソースコンサルティング室)を新設し、職域向けのヘルスケアソリューション業務を拡充
  • 2022年3月
    • 健康経営優良法人2022(大規模法人部門)を認定取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 3 11
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    12.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.0%
      (101名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、外部研修、実務研修、OJT、3~7年目研修
自己啓発支援制度 制度あり
社員の資格取得に伴う報奨金制度と外部通信教育受講に伴う会社補助について
1.資格取得
(1)資格試験受験料会社負担(生保一般試験・損保一般試験)
(2)報奨金支給資格
  生命保険資格(専門課程、応用課程、大学課程)
  損害保険資格(大学課程(専門コース)、損害保険登録鑑定人(1~3級))
  FP資格(2級FP(生保・損保)、AFP、1級FP技能士、CFP)
  2級DCプランナー
(3)費用補助(受験料、受験用・登録用写真代金等)
2.外部通信教育
(1)E-ラーニングアプリの動画視聴
(2)通信教育受講の受講費用会社負担
メンター制度 制度あり
新卒入社社員を対象にしてキャリアサポーター・ビジネスサポーター制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、共立女子大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、実践女子大学、順天堂大学、上智大学、白百合女子大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、日本大学、日本女子大学、兵庫県立大学、法政大学、明治大学、名城大学、目白大学、山形大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) 【総合職・一般職】
      2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------------------------
 計    11名    9名   15名  8名   13名
(男性)   5名   4名   7名   3名    5名
(女性)   6名    5名    8名    5名   8名
採用実績(学部・学科) 経済学部、経営学部、商学部、法学部、理工系学部 他
最近の採用実績校 関西大学、武蔵野大学、明治大学、甲南大学、日本大学、獨協大学、東洋大学、専修大学、近畿大学、成城大学、早稲田大学、明治学院大学、法政大学、大阪経済大学、日本女子大学、立教大学、駒澤大学、順天堂大学、東京経済大学、青山学院大学、国学院大学、龍谷大学、中央大学、名古屋外国語大学、神田外語大学、慶応義塾大学、大阪市立大学、山形大学、埼玉大学、学習院大学、津田塾大学、千葉大学、実践女子大学、名城大学、摂南大学、白百合女子大学、聖心女子大学、大妻女子大学、共立女子大学、亜細亜大学、金城学院大学、帝京大学、目白大学、山梨学院大学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 5 8
    2023年 7 8 15
    2022年 4 5 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 15 0 100%
    2022年 9 1 88.9%

先輩情報

日々、様々なことに挑戦しています。
Y.S
2022年
法政経学部 法政経営学科
フィナンシャルコンサルティング部
PHOTO

取材情報

活躍中の若手社員4人の挑戦と成長
リスクマネジメントのプロ集団で、保険の仕事を一から学ぶ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73851/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トータル保険サービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トータル保険サービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トータル保険サービスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トータル保険サービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トータル保険サービスの会社概要