最終更新日:2025/4/22

丸紅ケミックス(株)【丸紅(株)100%出資会社】

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 化学
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 営業系

自分なりの「就職して実現したいこと」を見出してください!

  • I.T
  • 2023年
  • 31歳
  • 法政大学
  • 法学部政治学科
  • インダストリアルケミカル本部有機化学品第三部
  • 営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 繊維・紙・パルプ
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名インダストリアルケミカル本部有機化学品第三部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

私は主にポリウレタン樹脂の原料を担当しており、お客様への営業活動・マーケット調査・契約に関するやり取り等の仕事をしております。
担当している商材は非常に汎用性が高く、身の回りにありとあらゆる形で活躍しています。例えば、建築の断熱材や自動車部品のコーティング剤等最終的に私たちの暮らしや生活を支える製品へと形を変えます。
お客様はそういった断熱材や塗料等のメーカーで私はお客様のニーズにあった商品を紹介しております。


仕事のやりがい・苦労話

仕事のやりがいは、新規開発品に携わることができ、その開発品が身の回りに形となって世にでることです。
新規開発品であるので世界のトレンドやお客様からの最新の情報をキャッチし、お客様の要望にあった商品を提案しております。
覚えることが多く知識のアップグレードが常に求められるので、苦労するところはありますが、その分その経験・知識が活かされ新規開発品となって世に出たとき成長を実感するとともに達成感も大きいです。


会社の雰囲気

私は入社してまだ半年ほどになりますが、風通しがよくすぐに馴染むことができました。
新卒や転職者であっても困ったときや食事など声をかけていただけるので安心して仕事できております。
また、若手であっても新規の仕事を任せてもらえるので、分からない事があり戸惑うこともありますが、その分早く成長することができる環境だと思います。


学生へのメッセージ

就職活動で様々な業界・会社の説明会に行き、自己分析を通じて深く自分自身と向き合う機会は人生の中であまりありません。就職活動を振り返ると就職活動中の経験は今の仕事に対する考え方に活きており貴重な時間でした。
就職活動中の皆様も今大変かと思いますが、その貴重な時間で自分なりの「就職して実現したいこと」を見出してください。それはきっと皆さまが今後働くうえでモチベーションにつながる大切な考え方になります。その大切な考え方に当社がマッチし、当社を選んでいただければ嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 丸紅ケミックス(株)【丸紅(株)100%出資会社】の先輩情報