最終更新日:2025/4/15

(株)ギガス(ケーズデンキグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

自分のペースでゆっくり成長

  • 中嶋 淳平
  • 2023
  • 24歳
  • 愛知学院大学
  • 総合政策学科
  • 主に接客、販売担当場所のメンテナンス

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • 総合商社
  • 信金・労金・信組
  • アミューズメント・レジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容主に接客、販売担当場所のメンテナンス

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:50~

始業準備
朝礼開始、各担当者からの連絡事項や施策の確認をします。

10:00~

お店がオープンするため、お客様がご来店されます。
お客様の要望に沿って欲しい商品を案内します。

11:30~

昼食
基本的にはスーパーやコンビニで買った物を休憩室で食べていますが、時々近くのお店に食べに行ったりしています。

12:30~

再び売り場に出て接客をします。
時間帯によってはお客様が少ない場合もあるので、その時間で売り場のメンテナンスや品出しをしています。

16:00~

夕方の休憩に行きます。
20分間休憩があるため、夜に向けて休憩をとります。

19:10~

帰社

現在の仕事内容

2025年4月で3年目を迎えます。
家電を販売・接客することは変わっていないですが、2年目から売り場の担当を持つようになりました。
メーカーの方とのやり取りや、お客様が見やすいように売り場を展開することをしています。


今の仕事のやりがい

お客様が求める家電を的確に案内し、感謝されるととても嬉しい気持ちになります。
コミュニケーションを取ることで、次回も指名で来てくれることがあります。


この会社に決めた理由

主に接客を得意としていた私は、世の中の新しいものに興味を持っていました。
家電は生活していく中で必須です。自分や家族の生活を豊かにし、この先より良い人生を送っていきたかったのでこの会社に決めました。
補足ですが、周りに家電詳しい人が友達にいたらとても助かるかなと思ったのも決め手です。


当面の目標

現在は社員として頑張っていますが、役職がもらえるもう一歩まで来ているのでそれに向けて努力していきたいです。


将来の夢

家電のことを詳しく知っておくことで、時代に乗り遅れないようにすること。
最先端技術を把握し自分の人生をより良いものにすることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ギガス(ケーズデンキグループ)の先輩情報