予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名三協アルミ社 購買部
仕事内容購買品の品質管理(不具合未然防止・図面や仕様書の検討等)
■購買部とは …企業が事業活動に必要なものを外部から購入する業務を担当する部署です。当社においては、自社で製造しているアルミ形材以外の全ての部品が、購買部が取り扱っているものになります。■日々の業務について …文字の通り、「購買」品の「品質管理」をしています。図面や納入仕様書に則って、正しく製品が収められているか管理する仕事です。業務は多岐にわたりますが、主に、購買品に対して発生した不具合への対応(原因の追及~対策立案・実施)や、そのような不具合を起こさないための未然防止活動を行っています。その中で、私は樹脂射出部品や木、パネル、シーラーのメーカーさんを担当しています。
様々な方と関わる機会が多い業務なので、色んな考え方や今まで自分の知らなかった世界に触れることができます。専門的な知識が必要となることも多いですが、先輩方や取引先様も親身になって教えてくださるので、日々勉強しています。 最近の業務の中でやりがいを感じたのは、取引先様の品質改善について、新人ならではの新しい視点で貢献できたことです。私の部署は品質に関してベテランの先輩方ばかりで教わることが多い身ですが、初心者だからこその斬新なアイデアが採用されたときは嬉しかったです。
私が就職活動を行ううえで、軸にしていたことが「地元に貢献したい/富山県の企業で働きたい」という思いでした。(あわよくば実家から簡単に通える範囲が良いなとの気持ちもありました。)その中で、当社の「三協」の名のもと、『「お得意先」「地域社会」「社員」の協業のもと、新しい価値を創造し、お客様への喜びと満足の提供を通じて、豊かな暮らしの実現に貢献する』という経営理念に深く惹かれました。お客様を大切にすることは勿論ですが、社員も大切にしていると公言しているため、働きやすい環境が整っているではなのではないかと思ったからです。実際に、福利厚生もしっかり整っており、周囲の方々も優しく接してくださるため、毎日楽しく働けています!