予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
プライバシーマーク付与に係る審査業務や、制度の運用や普及活動、ならびにデータ利活用に関する調査、研究、国際連携といった仕事をしていただきます。適性や能力、人員のバランスを見て配属先を決定しますが、一つの部署で長く携わる場合もあれば、ジョブローテーションとして異動や兼務となる場合もあります。事業の実施に当たっては、関係政府当局、関係団体、業界団体、企業および大学研究機関などと連携するので、情報環境に関する幅広い好奇心、積極的なコミュニケーション力、調整力、指導力などを生かすことができます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
エントリーシート提出
職員面接
役員面接
内々定
【選考フロー(予定)】マイナビにてエントリー(WEB実施)↓3月 会社説明会(対面/WEB実施) 書類選考(適性検査受験:WEB実施)↓4~5月 書類選考(エントリーシート提出) 職員面接(WEB実施) 役員面接(対面実施) 内々定※選考フローは変更になる場合があります。
(2024年04月実績)
総合職、大卒
(月給)220,000円
220,000円
※2024年入社の新卒新入職員より、従来よりも初任給を10,000円引き上げました。
試用期間は3カ月となります。(2024年4月実績)なお、試用期間中も正職員での就業となりますが、有休休暇のみ試用期間終了後の付与となります。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、企業年金基金、労災保険、福利厚生サービス加入、育児休業・介護休業制度、時差勤務制度、在宅勤務制度、表彰制度(永年勤続表彰 等)他
※敷地内に港区指定喫煙所あり
※休憩時間は12:00~12:45(45分間)