最終更新日:2025/4/26

(株)あじかん【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

成長できる環境とやりがいのある仕事

  • 菅 善晴
  • 2016年入社
  • 29歳
  • 立命館大学
  • 経営学部 経営学科
  • 特販部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 住宅・インテリア
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名特販部

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

特販部という部署で営業の仕事をしております。
関東圏のスーパーマーケット、大手外食、問屋様の担当をさせて頂きながら、あじかんの商品を1品でも多くご採用頂けるよう活動しております。また、あじかんの商品を提案しながらも会社の窓口としてお客様の困りごとを解決するのも営業の重要な仕事の一つです。


今の仕事のやりがい

今は規模大きいお客様を担当させて頂いております。その為、商品をご採用頂き沢山の店舗様で当社商品が並んでいるのを見たときは大きなやりがいを感じます。また、規模の大きなお客様を持つことは、それなりの責任も伴います。その為、大きな仕事でも任せてもらえるような人としても信頼してもらえる人柄にならないとと日々反省ばかりです。人として成長できる環境で働かせて頂いているのも今の仕事のやりがいかもしれません。


この会社に決めた理由

社風の良さ、若い頃から成長できる環境を求めて「あじかん」を選びました。
私は父親が食品メーカーで働いていたこともあり、食品メーカーをメインに就職活動をしていました。就職活動をする中で私は、風通しの良い環境、若手から成長できる環境で働きたいという軸を持ち活動していました。その中で、最も求めていた環境があったのが「あじかん」でした。入社後も違う部署でも話しやすい方が多い点、若い頃から大きなお客様を担当させて頂き成長できる環境を与えてくれた点など、入社後も入社前のイメージ通りの働かせて頂いています。


あじかんの自慢ポイント

「挑戦し成長できる職場環境」と「新しい食シーンを創っていける仕事」が当社の自慢ポイントです。                                                                        私は1年目から営業職の仕事をしていますが、当然の事ながら最初は規模の大きなお客様を担当する事はほとんど有りません。私も1年目は比較的規模の小さいお客様を担当させて頂きましたが、なんと2年目から営業所でもトップクラスのお客様を担当させて頂く事になりました。大きな責任は伴いますが、当社は若手から挑戦し成長できる環境を与えてくれるのが、一つ目の自慢ポイントです。もう一つは、当社は業務用巻寿司商品・ちらし寿司商品のトップメーカーです。その為、巻寿司の事、ちらし寿司の事ならあじかんに聞こう!と言ってくれるお客様が本当に沢山います。そんなお客様の要望に対して新しい商品を作り、食シーンをお客様と一緒に作っていける、やりがいのある仕事が自慢です。


学生のみなさんへのメッセージ

当社は食品メーカーとして、玉子焼を初めとした業務用商品をお客様に供給させて頂き、消費者の食文化を支えていくという非常にやりがいのある仕事をしております。また、やる気のある方には、若い頃から挑戦できる環境を与えられ、成長のできる職場でもあります。食品という生活に欠かせない仕事に関わりたい方、若い頃から成長できる環境に身を置きたい方には最適な会社だと思います。是非、あじかんでお待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)あじかん【東証スタンダード市場上場】の先輩情報