予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
事業説明会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
貯金に共済、ローンに融資、地元農産物の販売や営農指導等。JAよこすか葉山は地域の人々の生活を支えるため、さまざまな取り組みを進めています。
JAよこすか葉山は、“安全・安心で美味しい地元農産物をお届け”し、“健康で豊かな暮らしの実現に向け取り組む”ことを理念に掲げ、横須賀市・葉山町・逗子市に暮らす地域の皆様に向けて、さまざまな事業活動を行っています。その事業内容は、以下の6つに大別できます。地域の皆様からお預かりした貯金を、地域の皆様の生活や事業にご融資するほか、有価証券での運用等を行う“信用事業”。「ひと・いえ・くるま」の総合保障による共済商品をご用意し、お客様の「生涯の安心をサポート」する“共済事業”。地元農産物の出荷・販売を行う“販売事業”。営農に必要な生産資材や生活に必要な資材を供給する“購買事業”。農業経営の改善を提案する営農指導や、生活の向上を目的とした生活指導等を行う“指導事業”。そして、葬祭、福祉活動等、生活全般のサポートを行う“生活事業”です。これらの事業を通じて、私たちJAよこすか葉山の職員は、地域のお客様の暮らしを支えるお手伝いをしています。私たちは、地域になくてはならない、存在感のあるJAを目指して、「農活プラン」の実践を通じた担い手の所得向上、協同の理念に基づく組織活動・総合事業の展開、農業振興・組織・事業を支えるJA経営の強化を柱として事業活動をして参ります。私たちはこれからも、地域になくてはならないJAとして、地域のお客様一人ひとりとのふれあいを大切に育んで参ります。
JAよこすか葉山は横須賀市農協と葉山町農協が合併し、1995(平成7)年4月に発足しました。当組合は、相互扶助を共通の理念として運営される協同組織であり、地域社会の活性化に資する地域金融機関です。また、総合事業を通じて各種金融機能・サービス等を提供するだけでなく、農業の発展や健康で豊かな地域社会の実現に向けての取組み等に努めております。
男性
女性
<大学> 早稲田大学、中央大学、明治大学、成蹊大学、学習院大学、青山学院大学、國學院大學、明治学院大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、神奈川大学、関東学院大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、東京農業大学、拓殖大学、大東文化大学、中央学院大学、横浜商科大学、立正大学、国士舘大学、城西国際大学、大妻女子大学、昭和女子大学 <短大・高専・専門学校> 湘北短期大学、自由が丘産能短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp74460/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。