最終更新日:2025/5/16

(株)アサヒファシリティズ【竹中工務店グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

ライフプランにあわせて安定して長く働ける会社です!

  • O.H
  • 2016年入社
  • 専修大学
  • 経営学部 経営学科
  • 保険事業本部 管理部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名保険事業本部 管理部

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

当社2大事業の一つである保険事業本部の管理部門として総務・人事・保険事務…と幅広く様々な業務に携わっています。
総務業務は「組織運営のサポートやオフィス環境の整備」、人事業務は「従業員の勤務に関する業務全般の管理」、
保険事務業務は「保険代理店として保険ご契約者様からお預かりした保険料の管理」を行っています。

管理部は北海道・東京・名古屋・大阪・広島・九州の6拠点に在籍している約40名の保険事業本部員の
縁の下の力持ちとしてサポートを行っています。
約50名というのは弊社全体の従業員数の約3%の人数とはなりますが、
少数精鋭の支店として、保険事業本部員全員が「働きやすい」と思える職場環境を整える為、
日々チームメンバーとコミュニケーションをとりながら業務に励んでいます。


当社を選んだ理由

【ライフプランにあわせて「安定」して「長く」働ける環境】に魅力を感じ、当社を選びました。
スーパーゼネコン竹中工務店が親会社であり、不動産管理業として建物がある限り仕事が無くならない業界であることが
「安定」して働ける環境だと感じました。
また、女性も活躍し続けられる環境として、育児休業制度や復職後も仕事とプライベートを両立できる制度があることが
「長い間」働ける職場だと感じました。

20代で入社してから60代で定年を迎える約40年間、様々なライフプランがある中で仕事をしていくにあたり
当社は「安定」して「長く」働ける環境が整っています。
転職はあたりまえ といわれる時代ではございますが、せっかく時間と体力をかけて行う就職活動です。
是非私たちと一緒に仕事とプライベートを両立しながら働いてみませんか?


職場の雰囲気

20代~60代まで幅広い年齢層の方が働いており、明るく穏やかな人が多くコミュニケーションも活発です。
部門全員参加の月2回の定例会議に加えて、同じ業務を行うチームメンバーでも月1回会議を行い、
自身の業務に関する進捗報告や相談を行っています。
また、自分が困った時にはチームメンバーはもちろん、部署の垣根を超えて他部署の従業員も相談に乗ってくれる為、
横と縦の繋がりがある相互協力体制が整っています。


休みの日の過ごし方

休日は学生時代の友人とグルメ巡りをしています。
食べログ等の口コミサイトやSNS・GoogleMAPを活用し、飲食店の新規開拓を行っています。
「また行きたい!」と感じたお店にはGoogleMapでピンを立てるようにして、My飲食訪問記録を残しています。
自分が予約したお店に友人や会社の仲間と食べに行った際、「おいしかった!予約ありがとう!」という言葉を貰えると
お店の美味しさを共有することができたと感じ、嬉しいです。
次の休みはどこに行こうか…とアンテナを張りながら今後の予定を立てつつリフレッシュしています。


学生へのメッセージ

会社に勤めることは日常生活の大半をその空間で過ごすこととなります。
入社してからでないとその会社の内側を知ることは難しいですが、
少しでも自分に合った会社かを見極める為に、会社ホームページやマイナビ等のネットで調べられる情報に加えて、
会社説明会に足を運び、社内の雰囲気やそこでどのような人が働いているかを自分の目で見て感じることも大切かと思います。
就職活動は大変だと思いますが、【自分と逢う】企業と巡り逢えるよう頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アサヒファシリティズ【竹中工務店グループ】の先輩情報