予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名保険事業本部 管理部
勤務地東京都
当社は建物管理業と保険代理業を営んでおります。建物管理業はビルメンテナンスの専門家として、オフィスビルや商業施設、病院などの建物管理を手がけています。保険代理業ではビルオーナーの資産を守るための火災保険の提案や、竹中工務店グループ各社と連携した建設工事保険を取り扱い、個人のお客様にはライフパートナーとして最適な保険を提案しています。私は保険事業本部の管理部にて総務・人事・経理をまとめて担当しています。営業担当のみなさんがお客様の期待を超える価値を提供できるように働きやすい環境を整えるとともに、ワークライフインテグレーションの実現に向けて、仕事だけではなく私生活も充実できる職場を目指しています。
最も大きな理由は、「目に見えない価値を創造できる」という点に魅力を感じたからです。例えば、私たちの仕事によって、病院では患者さんが安心して治療に専念できる環境を、オフィスではビジネスパーソンが快適に働ける空間を提供することができます。直接目には見えませんが、社会インフラを支え、人々の暮らしや企業活動を陰から支援できることにやりがいを感じました。また、「目に見えない価値を創造できる」という点は保険代理業においても同じで、お客様一人ひとりのリスクコンサルタントとして寄り添い、何物にも代えがたい安心を提供しています。そして、「安定性と将来性」も魅力的でした。ビルメンテナンス業界は、景気に左右されにくく、建物がある限り必要とされる事業です。その中でも当社は、竹中工務店グループの一員として無借金経営を続けながら、環境配慮型のビル管理や最新技術を活用したスマートビルディングの管理など、常に新しい分野にチャレンジしています。15年間働いてきた今でも、入社を決めて本当に良かったと実感しています。皆さんも、社会に必要不可欠な価値を提供し続ける、やりがいのある仕事に興味はありませんか?
風通し良く、役職や年齢に関係なく何でも相談できる「フラットな社風」です。また、「困ったときはみんなで助け合う」という文化も根付いています。
子育て真っ最中で日々慌ただしく過ごしていますが、基本的に家族との時間を大切にしています。子どもたちと近所の公園で遊んだり、家族で買い物に出かけたりしています。最近、上の子は「お勉強」ができるようになり、一緒に机に向かって文字の勉強や間違い探しなどを楽しんでいます。また、第一子、第二子ともに育児休業を取得することができました。男性の育休取得はまだまだ珍しい時期でしたが、上司や同僚のみなさんのご理解もあり、家族との大切な時間を過ごすことができました。
就職活動をするにあたっては、是非、ご自身が何を「大切」にしているのかを明確にしてみてください。自分が生きていく上での価値基準を整理し、優先順位を考えてみてください。人間と同じく企業にも個性があり、社風があります。きっとあなたと志を同じくする仲間が待っている会社があります。どうぞご縁を大切に、最良の出会いが訪れますように。