予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
アクセスありがとうございます!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。施工管理職・営業設計などご興味ある方はぜひエントリーお待ちしております!↓↓協和日成に少し興味が湧いた方へ…↓↓【3分でわかる!協和日成の事業内容】動画をアップしました!どのようなライフラインを支え、世の中に貢献しているのか?都市ガスの仕組みって?施工管理はどんな仕事?等、アニメーションで楽しく理解していただけます。下記リンクからぜひご覧ください★ミhttps://youtu.be/XMwN-2YaIhk
長い歴史の中で築いてきた様々なお客様との信頼関係が当社の強みであり安定的な事業基盤を支えています!
充実した教育体制を整えております。そのため文系理系問わず活躍いただけます!
働き方改革をはじめとするワークライフバランスの向上に向けた取り組みも積極的に行っています!
社内の「大和研修センター」には、実際に使われるものと同じガスメーターなどが用意されている。実物を触りながらベテラン技術者から直接指導を受けられる環境が整う。
協和日成は東京ガスグループの一員として、首都圏や静岡県、北海道でガスの配管工事を中心に、電気や水道の整備を含め人々の生活インフラを支える事業を展開してきました。当社が目指すのは「真の総合設備工事会社」。ガスに関するさまざまな設備を施工する「ガス設備事業」や365日24時間休みなくガスを届けるための導管を施工する「ガス導管事業」だけでなく、マンションや工場などの上下水道・空調設備を施工する「建築設備事業」、都市の地下電源や上下水道を整備する「電設土木事業」、そして近年では新たに通信設備の配線工事などを担う事業にも着手。幅広いニーズに対応できる技術力を強化することによって、マンション一棟を建築する際のガス、水道、電気、通信という設備関連の工事をまるごと協和日成で請け負えることになるのです。使命感を持って地域住民のライフラインを守り、産業や人々の生活を支える仕事として、多様な分野の施工を担うことは、当社経営基盤のさらなる安定と成長を図っていくことにもつながります。当社は東京ガスグループにありながら、東京ガスだけを取引先とするのではなく、さまざまな建築会社との関係をより拡大していくことにも注力しています。そのためには各種工事の現場で、協力会社の技術者とチームを組み、安全を最優先とした品質の高い工事を行える施工管理者を多数育成していくことも重要です。社内には技術力を磨くための研修施設を備え、当社のベテラン技術者から若手社員が指導を受ける制度も用意しています。入社時には未経験であっても、研修や仕事の現場でしっかりスキルを磨き、一人前として成長できるサポートができることは当社の自慢です。もちろん施工管理者として活躍するために必要な資格取得のサポートも行っています。また、社員一人ひとりの実力を評価する人事制度を構築。それぞれが目指すキャリアを実現できるよう、管理職を目指す「マネジメントコース」、現場でのスキルを磨く「スペシャリストコース」の複線型のキャリアコースを導入しています。自分らしく働ける、そんな働きやすさの実現を重視し、ワーク・ライフ・バランスの向上にも積極的。安心して仕事に打ち込める環境の中、人々のライフラインを守るというやりがいのある仕事にチャレンジできる会社です。(総務部 人事課 青木成暁さん)
存在意義「 豊かな暮らしのために 」 私たちは、安心と心地よさを提供し、豊かな未来のためにライフラインを支え、 社会に貢献します。 経営姿勢「 お客様から選ばれ続けるために 」 確かな技術と品質でお客さまに安心をお届けし、社員が安心して働ける職場環境 をつくります。きめ細かな感性でお客さまの信頼に応え、ひとを尊重しお互い を信頼し合える企業風土をつくります。 行動規範「 羽ばたき続けるために 」 私たちは、常に感性を磨き、感じ・考え、自ら行動します。 これらを企業理念とし、優れた人間力と高い現場力でサービスを提供する 真の総合設備工事会社を目指しています。
都市ガスを扱える強みを活かしあらゆる建築設備工事に対応。またエネルギー供給源の高圧・中低圧の工事を通してインフラ・ライフライン整備の双方で社会に貢献している。
男性
女性
<大学院> 関西学院大学、湘南工科大学、日本大学 <大学> 愛知大学、青森大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大妻女子大学、嘉悦大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、杏林大学、久留米大学、恵泉女学園大学、工学院大学、神戸学院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、札幌大学、札幌学院大学、静岡大学、静岡産業大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西大学、湘南工科大学、尚美学園大学、上武大学、昭和女子大学、女子栄養大学、白百合女子大学、成蹊大学、清泉女子大学、専修大学、崇城大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、東洋学園大学、獨協大学、日本大学、日本女子体育大学、日本文化大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北洋大学、北海学園大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、上野法律専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、大原法律専門学校、大原簿記学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、大原簿記公務員専門学校千葉校、湘北短期大学、中央工学校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京リゾート&スポーツ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp74609/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。