最終更新日:2025/4/15

三井住建道路(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 営業系
  • 技術・研究系

営業のお仕事とは!

  • H.M
  • 2011年入社
  • 東洋大学
  • 工学部 環境建設学科
  • 営業本部
  • 積算

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部

  • 仕事内容積算

入社~現在までの仕事内容

・1年目(2011年) 関東支店 工事部・・・公園の新設工事に従事し、写真管理や測量を担当。     
・2~5年目(2012~2015年) 技術研究所・・・アスファルト混合物の新規開発、社外への論文発表、新入社員研修の講師などを担当。                                             
・6年目~現在 本店 営業本部・・・主に全支店のNEXCO工事の積算を担当。工種によってイメージしにくいものもありますが、受注できた時はとてもやりがいを感じます。


オフの過ごし方

私には、3歳と2歳の息子がいます。休日は息子達と近所の公園へ行ったり、息子達が電車やバスなどの乗り物が好きなので、一緒に電車に乗ってお出かけしてます。鉄道博物館やアンパンマンミュージアムは、息子達のお気に入りで何回か行きました。あと、お酒が好きなので週末には、息子達が寝たあとに晩酌しています(笑)


就活時代にやって良かったこと

私は、就活の一環として希望している業種のインターンシップに積極的に参加していました。参加した方が、本格的に就活が始まる前に企業のイメージがつきやすく、志望動機の参考にもなりました。私が就活していた時と現在の就活市場は変わり、インターンシップを導入している企業も増えています。業種や企業を絞れない場合でも、積極的に参加することをオススメします。


  1. トップ
  2. 三井住建道路(株)の先輩情報