最終更新日:2025/4/23

三井住建道路(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

入社2年目社員が答えます!

  • I.T
  • 2022年入社
  • 駒澤大学
  • 経営学部 経営学科
  • 管理部
  • 事務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部

  • 仕事内容事務

入社~現在までの仕事内容

毎月の仕事
・関東支店管轄の営業所・工場の請求書・補資の金額や科目等の確認
・関東支店・各営業所・工場固定資産の減価償却費伝票の作成
・非スポンサー工場から送られてくるエクセルファイルのデータ加工→伝票入力
・全体会議・業績報告会の議事録作成
日々の仕事
・毎週の朝会の議事録作成
・関東支店内の現金の管理・(支店内の交通費等の精算)
・集計物の取り纏め
・関東支店の車両管理
など様々な業務を行っています。


当社に決めた理由

私が就職活動を通じて知った他の道路会社の場合、”事務職は郊外にある営業所に一人だけ配属される”ケースが殆どでした。しかし、当社の事務職は都内や地方都市の中心部にある支店に配属されることが、他社との1番大きな相違点かと思います。生活をするうえで、”自分の性格やライフスタイルと照らし合わせて自分にあった会社はここだ!”と思ったので当社に決めました。
社会人になってやりたいことなど、仕事内容や理想像を基準に会社を選ぶのも良いですが、仕事をしていない普段の生活のことも考えたうえ、働き始めた時に後悔しないように会社選びをすると良いと思います。


オフの過ごし方

休日は大学時代の友人と飲みに行ったり、ドライブしたりしています。事務職は休みが決まっているので、予定が立てやすく、社会人になっても定期的に友人に会えるのは、良い息抜きになります。
都内にはおいしいラーメン屋がたくさんあるので、友人と予定が合わない時は、毎週開拓しています。
また、2週間に1回くらいのペースでバスケットボールの社会人サークルに参加して、デスクワークで鈍った体を動かしてリフレッシュしています。


  1. トップ
  2. 三井住建道路(株)の先輩情報