最終更新日:2025/4/22

福岡建材(株)【樋口産業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(建材)
  • 建材・エクステリア
  • 建設

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 営業系

地元福岡でやりがいを感じる仕事!

  • 秋元 悠大
  • 2019年入社
  • 28歳
  • 福岡工業大学
  • 工学部 生命環境化学科
  • 営業部
  • 現場訪問 許可書申請(警察署など) 材料試験申請など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 仕事内容現場訪問 許可書申請(警察署など) 材料試験申請など

入社~現在までの仕事内容

入社後数ヶ月間は東浜工場で研修を行い、製品の知識及び工場の仕組みなどリサイクルの流れを学びました。その後、各営業所や本社での研修で、多くの社員の方やお客様と接することができ会社の雰囲気になじむことができました。また、車両系建設機械の資格も取得し、大型重機を操縦したときは緊張しましたが良い経験となりました。
現在は営業部で書類作成や自社ダンプの通行許可申請を警察署を提出したり、道を覚えるためにお客様の所へ集金や書類の配達をしています。担当のお客様もでき、現場への納品の打ち合わせや請求業務などの仕事も増えてきています。現場の工法や使用目的に対して、どんな商品が適切なのかを学んでいます。


職場の雰囲気は?

営業が揃う朝と夕方の時間は、明るく、賑やかです。営業という職種柄、コミュニケーション能力の高い先輩が多く、冗談を交えながら仕事の相談に乗ってくれたり、お互いの情報交換をしたりと活気にあふれています。まだまだ分からない業務が多いですが、上司や先輩の方々に聞きやすい環境で楽しく仕事をしています。また、工場やドライバーの方も会えば遠くから手を振ってくれたりと気にかけてくれるアットホームな会社です。


この会社に決めた理由は?

地元福岡で働きたい!そんな妥協できない条件の中であったのがわが社でした。
説明会で福岡の街を創るお手伝いができる仕事内容を知り、会社や先輩方の暖かい雰囲気にここで働きたいと強く思いました。


先輩から就職活動アドバイス

仕事内容、勤務地、給料など何を優先するのか、順位を決めることが大切だと思います。
コロナの影響で、最終面接までリモートで会社の雰囲気を知ることなく内定がでたりと大変な時期だとは思いますが、悩み事や不安なことは友達や先輩などに相談し「ここだ!」と思える会社を見つけて下さい。気晴らしに運動すると意外に気持ちがリセットされるのでお勧めです。


オフの過ごし方

釣りや旅行に行きます!
美味しいものを求めて、九州各県をはじめ四国・中国地方までドライブも兼ねて車で旅をしています。現在は、おうち時間で料理にチャレンジしたり、コロナの収束を待ちながら楽しい旅の計画を立てたりしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 福岡建材(株)【樋口産業グループ】の先輩情報