予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
輸入フルーツ商社の船昌商事(ふなしょうしょうじ)株式会社です!3・4月の会社説明会のご予約受付中です!【会社紹介ムービー YouTubeで公開中!】 若手社員をメインに仕事の様子ややりがいについてお伝えしています!YouTubeチャンネル → @funasho_shoji
輸入フルーツ専門商社として確かな経験を有し、世界各国100種類以上のフルーツの取り扱い実績があります。
社員の平均年齢は約36歳。ワンオフィスで勤務しており、コミュニケーションが取りやすい明るい雰囲気です。
「ベトナム産のバナナの輸入をスタートしたことで、現地の産業の発展に寄与。新たな産地の開拓は、その国や地域の雇用創出や経済発展にも繋がるのです。」と関野社長
★青果物の専門商社として世界中で活躍昨年50周年を迎えた当社は、世界のフルーツや野菜を100品目以上取り扱う専門商社です。新たな産地や新商材の開拓から輸入後の商品管理、卸売業者や小売企業への販売までトータルで担えることが強み。また、長距離の輸送に耐えられる品種の選定や、一番おいしい状態で消費者に届けるための熟成加工技術により、高品質の青果物を提供しています。★高い安定性と積極的な事業展開長い歴史、豊富な取扱品目、そして品質へのこだわりを背景に、当社は安定基盤を築いてきました。2022年には関西営業所を開設し、さらなるシェア拡大を目指しています。また、産学連携で未活用のフルーツを使ったアップサイクル商品の開発を進めるなど、SDGsに繋がるフードロス対策にも注力。さらに、ジャパンブランドを世界に広める輸出事業など積極的な事業展開によって増収増益を続けています。今後も様々な国で現地の業者とパートナーシップを深めていきたいと考えています。★「おひさまのおいしさを、どこまでも。」50周年を機に、当社では「おひさまのおいしさを、どこまでも。」というパーパスを策定しました。この言葉は、おひさまの恵みを受けた青果物の安定供給を支え、太陽のような情熱を持った社員が新たな産地や新商材の開拓に挑むという決意。そうした意識が、「信頼に応え得る品質とサービスを提供する」といった理念の実現と社会貢献に繋がるのです。★安心で安全な青果物を安定供給し続ける今後のビジョンは、地球規模の気候変動が進むなかでも、安心で安全な青果物を安定的に提供し続けることです。また、新たな産地や新商材の開拓によって独自性を高め販路を拡大していく予定。さらに、教育制度や人事制度、福利厚生もブラッシュアップし、社員がより働きがいを持てる職場づくりを目指します。★若手のうちから大きく成長できる入社1年目から海外出張を経験している新人がいるなど、当社には社員の挑戦を応援する風土が根づいています。また、一人ひとりに寄り添ったキャリア支援制度を設けて成長をサポート。入社3~4年目でチーフ、入社6~8年目でリーダーなど、自分次第でスピーディにキャリアアップできるでしょう。自由度の高い社風や、上下の垣根がないオープンな雰囲気も特徴。フルーツが好きで、チャレンジ精神が旺盛な方なら活躍できるでしょう。〈代表取締役社長/関野 貴文〉
船昌商事(株)では果物を中心とする青果物の輸入・販売を手がけており、バナナ、キウイフルーツ、アボカド、チェリーなど、国内への果物の供給に多大な役割を担っております。本社があるのは、東京都大田区の「大田市場」のすぐ近く。東京都の中央卸売市場といえば、全国的には築地が有名だが、実は大田市場は、青果物の取扱額が全国の1割以上を占め日本一。しかも東京都内にある9カ所の中央卸売市場の中でも、新しく近代的な市場です。そこに出入りする仲卸業者や、量販店・外食産業が同社の顧客。人情が色濃く残る場所柄という面白さも当然ありますが、何よりも、そこで働く人々は青果物に関する知識・経験ともエキスパート級。日々の仕事の中で青果物の販売業者として、ビジネスパーソンとして、そして人間的に学び・成長する機会は豊富にあります。さらに船昌商事のビジネスは、世界を舞台にした商品開発、新たなビジネスモデルやスキームの構築、消費者やマーケットニーズや課題の解決を図る高付加価値提案など、まさに商社ならではのダイナミックなもの。「市場」ならではの古き良き伝統を満喫しながら、食を取り巻く国際ビジネスの最前線でアグレッシブに活躍。伝統と新しさの両方を贅沢に味わいながら、ビジネスパーソンとして大きく成長できるまたとないビジネスフィールド。それこそが船昌商事の魅力であり特徴なのです。
世界各国100種類以上のフルーツを取り扱っています。
男性
女性
管理職クラスではあるものの、マネジメント業務を行わない「スペシャリスト」という役職には、女性社員2名がおります。
<大学院> 東京農工大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、学習院女子大学、関西学院大学、神田外語大学、慶應義塾大学、甲南大学、国際基督教大学、駒澤大学、滋賀大学、十文字学園女子大学、上智大学、清泉女子大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東京経済大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山形大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp74830/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。