最終更新日:2025/4/23

滋賀テレコム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 通信・インフラ
  • イベント・興行
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
滋賀県
資本金
1,000万円
売上高
21億円(2021年12月)
従業員
80名(2023年10月現在)
募集人数
6~10名

安定力抜群!業界No1のドコモブランドでお客様に笑顔を届ける仕事をしませんか?

~採用担当より~ 4月の説明会情報を更新しました! (2025/04/08更新)

伝言板画像

滋賀テレコムの採用担当です。
たくさんの企業の中から、当社のページをご覧いただきありがとうございます。

4月の1次選考確約!選考直結型の説明会 の日程が決まりました!

当社は少人数制の説明会を実施しています。
オープンな雰囲気でざっくばらんに色々なお話を交えながら、
お互いの理解をより深めたいと思います。
会社説明会でしか聞けない、先輩の体験談もあります!(^^)!

詳細はセミナー画面にてご確認くださいね♪

お気軽にご予約ください!

#内々定まで最短2週間#
#採用開始
#滋賀
#接客
#営業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    教育研修制度や福利厚生が充実。産休・育児休暇の取得はもちろん、時短勤務も対象年齢を延長しました!

  • 職場環境

    店舗が一つのチームとなり、お互いに支え合いながら業務にあたっています。風通しの良さが魅力!

  • やりがい

    “あなたにお願いして良かった”と言ってくださるお客さまの笑顔が何よりのやりがいにつながります。

会社紹介記事

PHOTO
オープンでフラットな相談しやすい職場環境なため、年齢や性別関係なくスタッフ同士が助け合い、学び合いながらチームでショップ運営を行っています!
PHOTO
地域密着でドコモショップを運営している当社。生活に必要なものだからこそ、お客さまに寄り添い、お客様一人一人のライフプランに合わせたご提案を行います!

一人ひとりがやりがいや喜びを実感!抜群のチーム力で地域の通信インフラをサポート!

PHOTO

ショップで働く先輩スタッフからあなたへメッセージ

《スマホ教室の運営に大きなやりがい──入社4年目のNさん》
入社の決め手は、面接でありのままの自分を出すことができ、ご縁を感じたから。また接客業でありながら休日の融通が利くことも魅力でした。実際に、休日には自分の趣味を思いっきり楽しんでいます。仕事ではスマホ教室の運営を任されるようになり、責任感の重さとともに大きなやりがいを実感しています。「地域で一番笑顔と活気のある店舗をつくろう!」という目標の達成に、少しずつ貢献できているかなと思いますね。今後も育休などの制度を利用しながら、長く働き続けていきたい職場です!

《この仕事は人と商品をつなぐコンサルティング──入社5年目のTさん》
入社前は、「機械に詳しくないけど大丈夫かな…」という不安でいっぱいでした。しかし入ってみるとドコモ主催の研修はもちろん手厚い研修サポートがあり、店舗では先輩が常に見守っていてくれるので安心しました。わからないことはすぐに聞ける環境なので、商品の知識をどんどん身につけていけます。そうして得た知識をお客さまにお伝えすることで喜んでいただけるのが、何より嬉しいこと。人と商品をつなぎ、生活が豊かになったり便利になったりする事をサポートできる、幸せな仕事だと感じています。

会社データ

プロフィール

当社はNTTドコモの正規代理店として、滋賀県で5店舗のドコモショップの運営と、法人企業向けにさまざまな通信サービスの販売を手掛けています。

今や通信業界は生活必需品の枠を越え、エンターテイメントや医療・教育などの要素が大きく加わり、日々変化する動向に注目が注がれ続けている分野です。

私たちの仕事は、多くの商品がある中でただモノを売る仕事ではなく、お客様に信頼していただき “プロ” として最適な商品を選びご提案することから始まります。

お客様とじっくり向き合いご要望をお伺いする。
そしてお客さまが期待されるもう一歩先のご満足・新たな驚きをご提案し喜んでいただく。
そしてお客様も私たちも笑顔になれる。

この仕事を通して、「お客様のありがとうの笑顔が嬉しい」「自分の成長を感じる」等の喜びを体験していただけるはずです。

事業内容
■ドコモショップの運営
常にお客さまと一体となりながら地域の情報発信拠点となり、最新の商品やサービスを提供しています。

■法人向けモバイルソリューション営業
滋賀や京都の企業様への携帯電話の販売をはじめ、各種ネットワークソリューションの提供に取り組んでいます。

=======================

《井花社長から学生へのメッセージ》

■自ら考えて行動する人には、活躍のステージが広がっていきます。
滋賀テレコムが目指すのは、会社が利益を出し、それを社員に還元して地域に貢献することです。今まで以上に地域の方々と密接に関わり、愛されるドコモショップになるため、企業や商店などのさまざまなニーズに対応した新しいサービスに取り組んでいく方針です。

■当社は教育制度が充実しています。
当社は研修制度に力を入れており、若手社員が安心して成長していける環境を整えています。
社歴や入社年次に関係なく成果を上げた人を評価するキャリアアップ制度もあり、入社数年で副店長になったスタッフもいます。
今後はさらに昇給・賞与、教育、人事考課をリンクさせ、何をしたらポジションや給与がアップするのかをより明確にした、モチベーションアップを図れる制度を導入していきます。

■様々なキャリアアップができます。
将来的には企業戦略から販売促進の立案・実施を専門的に行う企画営業部門、
さらにスーパーバイザーのような中間管理職のポジションも必要になってきます。
社員が活躍するステージは、どんどん広がっていくでしょう。言われたことだけをやるのではなく、自分が何をすべきかを考えて行動する。「こんな新サービスを提案したい」「新しい部門を立ち上げたい」と率先して新しいことに挑みながら、仕事の醍醐味を実感して欲しいですね。
本社郵便番号 520-0043
本社所在地 滋賀県大津市中央2丁目5番19号(JR大津駅より徒歩7分)
本社電話番号 077-511-0523(総務直通)
創業 1995年5月1日
設立 2000年5月
資本金 1,000万円
従業員 80名(2023年10月現在)
売上高 21億円(2021年12月)
主な取引先 (株)NTTドコモ
NTTコミュニケーションズ(株)
MXモバイリング(株)
関連会社 (株)井花モータース
滋賀テレコム住宅販売(株)
店舗 ≪本社≫大津市中央2-5-19

ドコモショップ西大津店  : 大津市茶が崎4-3
ドコモショップ堅田店   : 大津市今堅田2-39-7
ドコモショップ安曇川店  : 高島市安曇川町末広1-15
ドコモショップ滋賀高月店 : 長浜市高月町東物部1-1
ドコモショップ甲賀店   : 甲賀市水口町水口5959
平均年齢 男性:33歳
女性:27歳
男女比率 男性:40%
女性:60%
研修制度 ■社内研修(フォローアップ研修・管理職研修・階層別研修など)
■社外研修(ビジネス力研修・小売販売の基礎研修・部下指導研修など)
■ドコモキャリアアップ研修(ショップスタッフスキル研修など)
沿革
  • 1995年 5月
    • (株)井花モータースの通信事業部として発足
      1号店としてテレパーク今津店をオープン
  • 1995年10月
    • ドコモミニショップ堅田駅前店をオープン
  • 1998年 4月
    • 通信事業部より独立し、(有)テレパークとして法人化
  • 1998年 7月
    • テレパーク西大津店をオープン
  • 1998年 8月
    • テレパーク高月店をオープン
  • 1999年 9月
    • ドコモショップ堅田駅前店へ昇格
  • 1999年12月
    • ドコモショップ滋賀高月店へ昇格
  • 2000年 5月
    • (有)テレパークから、
      滋賀テレコム(株)に組織・商号を変更
  • 2000年12月
    • 本社所在地を現在の大津へ移転
      テレパーク大津中央店をオープン
  • 2002年12月
    • テレパーク水口店をオープン
  • 2003年12月
    • テレパーク安曇川店をオープン
  • 2004年 5月
    • ドコモショップ今津店へ昇格
  • 2005年 3月
    • テレパーク長浜インター店をオープン
  • 2005年10月
    • ドコモショップ西大津店へ昇格
  • 2006年 3月
    • ドコモショップサテライト安曇川店へ昇格
  • 2007年 9月
    • ドコモショップ甲賀店へ昇格
  • 2008年12月
    • ドコモショップ安曇川店へ昇格
  • 2009年 5月
    • ドコモショップ堅田駅前店を現在地へ移転、
      ドコモショップ堅田店へ名称変更
  • 2016年12月
    • ドコモショップ西大津店を現在地へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 5 5
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 31.3%
      (32名中10名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内定者研修】
ビジネスマナー・業務についての座学・グループワーク等

【新入社員研修】
業務についての座学・グループワーク等

【キャリア別研修】
ビジネスの基礎力・数値研修・人材育成・店舗運営等
自己啓発支援制度 制度あり
社外研修(商品知識研修・業界知識研修・接客マナー研修・販売研修など)
社内研修(ビジネス力研修・キャリア別研修・コーチング研修など)
メンター制度 制度あり
あり(先輩スタッフによるOJT研修制度)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
ドコモ資格取得制度(エキスパート認定)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
徳島大学
<大学>
大阪学院大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、関西大学、関西外国語大学、京都華頂大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教大学、近畿大学、滋賀大学、滋賀県立大学、摂南大学、中京大学、帝塚山大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、奈良県立大学、花園大学、梅花女子大学、びわこ学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、佛教大学、平安女学院大学、立命館大学、龍谷大学、聖泉大学、京都芸術大学、京都先端科学大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記専門学校大阪校、華頂短期大学、関西外国語大学短期大学部、京都公務員&IT会計専門学校、京都外国語専門学校、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都コンピュータ学院京都駅前校、京都文教短期大学、近畿大学短期大学部、滋賀短期大学、徳山総合ビジネス専門学校、滋賀文教短期大学、平安女学院大学短期大学部

京都女子大学短期大学部

採用実績(人数) ・2021年:10名
・2022年:12名
・2023年: 7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 6 7
    2022年 3 9 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 7 3 57.1%
    2022年 12 4 66.7%

先輩情報

店長のようにみんなから頼られる存在が目標
M H
2019年
23歳
ドコモショップ安曇川店
個人向け携帯電話、タブレットなどを店頭で接客販売
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75241/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

滋賀テレコム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン滋賀テレコム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

滋賀テレコム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 滋賀テレコム(株)の会社概要