最終更新日:2025/4/21

明電システムソリューション(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • IT系

プログラミング未経験でも活躍できます!

  • R.M
  • 2024年入社
  • 共立女子大学
  • 国際学部 国際学科
  • クラウド開発部 クラウド一課
  • 水処理施設のインフラ監視システムの開発、運用、保守

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名クラウド開発部 クラウド一課

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容水処理施設のインフラ監視システムの開発、運用、保守

この会社に決めた理由

地元である静岡県内の企業として、友人からの紹介で当社を知りました。
説明会に参加した際に、IT系の企業でありつつも文系大学出身の学生も大歓迎という姿勢と、有休取得日数などの福利厚生の充実さに惹かれ、一番入社したいと思いました。
実際に、入社する際に最も不安であったプログラミング未経験という要素は、4ヵ月という長い新入社員研修のおかげで解消することができました。


会社の雰囲気

私が所属しているクラウド開発部だけではなく、当社全体が明るい雰囲気であると思います。
業務や作業をする際は集中しているので静かではありますが、自分一人では解決できないことや少し相談したいといった際にとても聞きやすい環境です。そのまま少し雑談をしたり、もっと詳しく説明できる方を紹介していただけたりと人と人との交流が広がっていくこともあり、それが自分の働く環境として合っていると感じられます。


この会社で活かせている自分の強み

自分の強みである、好奇心旺盛なところとチャレンジ精神があることが当社に活かせていると思います。
私が大学在学中で一番力を入れたことに、アルバイト活動が挙げられます。もちろん勉学に励むことも大事なのですが、せっかく自由な時間が多い時期だからこそ色々なことに挑戦したいと思い、長期アルバイトだけでなく短期アルバイトにもたくさん応募しました。かなりの数の失敗をしましたがその分学ぶことも多く、経験として今の仕事にも役に立っています。
今現在、メインの業務だけでなく、「やってみたい!」と立候補した作業を複数同時に進行していますが、周りからの後押しとフォローのおかげで毎日楽しく仕事が出来ています。とにかく失敗を恐れずに何事にも挑戦する気持ちが大事だと考えています。


オフの過ごし方

平日は慌ただしいので、その分休日は趣味の料理やお菓子作り、ゲームなどをしてのんびり過ごしています。忙しい平日でもご飯をしっかりと食べたいので、最近は作り置きのおかずをまとめて作ることにハマっています。
またアイドルが好きなので、長期休暇や有休を利用してライブに参加しています。推しに会うことで気分がリフレッシュするだけでなく、仕事へのモチベーションにもつながります。
こうして趣味と仕事を両立させてメリハリをつけられるのが、当社の魅力であると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 明電システムソリューション(株)の先輩情報