最終更新日:2025/7/25

(株)宝塚舞台(阪急阪神東宝グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • イベント・興行

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
ドレ-プカーテン等も全て手作業で縫い合せています
PHOTO
舞台を華やかに彩る様々な布地素材の縫製を手掛けます

募集コース

コース名
舞台幕担当 宝塚大劇場コース
数ある生地、確かな縫製技術で、宝塚の世界観を演出。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 宝塚・幕類製作スタッフ

■舞台幕

舞台を華やかに彩る様々な布地素材の縫製を手掛けます。
(袖幕、かすみ幕、一文字幕、ひきわり幕など)

舞台間口いっぱいに描かれる背景幕(ドロップ)やダイナミックな全面ドレ-プカーテン等も
全て手作業で縫い合せています。


ミシン場と呼ばれる作業場で、公演毎に使用する宝塚歌劇全体の幕を作成、補修、仕立て直しなどを行います。また、他のセットとのバランスなど細部までイメージし計算しながら縫製しています。

"小さな布を一つ一つミシン掛けし、最終的には大変大きな1枚の布(幕)に仕上げて行きます。
結構な力仕事です。"

様々な幕の製作を一手に行うため、公演業務には付きません。




募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類選考

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 募集コースは、エントリーシートを提出するタイミングで確定してください。
※希望する《職種》と《勤務地》との相違がないようにしてください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
※エントリーシート提出締め切りから
選考方法 書類選考として、エントリーシートとオリジナル設問の提出をお願いします。
希望職種の理解度や個々の能力が仕事に活かさせる要素が重要です。
1次面接(同じ希望職種の方々でのグループ面接)
2次面接(個人面接)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート・企業オリジナル設問
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

エントリーシートを提出する際は、希望する《職種》と《勤務地》との相違がないようにしてください。

職場体験会 1次面接を通過された方は、現場作業を体験していただきます。
参加は任意ですが、実際の仕事に触れられる機会ですので、是非参加してください。
※実施しない場合があります
適性検査 1次面接を通過された方は、適性検査をしていただきます。
web受検の案内をメールで送りますので、二次面接実施までに受検してください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒(既卒含む)

(月給)217,870円

202,870円

15,000円

短大・高専・専門卒(既卒含む)

(月給)211,270円

196,270円

15,000円

住宅手当 関西勤務 15,000円、関東勤務 20,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月以内
試用期間中の待遇に変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給・時間外勤務手当・休日勤務手当・住宅手当・家族手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(4月・7月・12月)
年間休日数 107日
休日休暇 定休日(休演日):月曜日
休日:年間107日
特別休暇:12日
年次有給休暇(初年度13日)
慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金制度など
ベネフィット・ステーション、確定拠出年金制度など
社員食堂があります

  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町1-1-57 ちどりビル3F
TEL:0797-85-6230
(株)宝塚舞台総務人事部 採用担当
URL http://www.takarazuka-butai.co.jp/
E-MAIL saiyou@takarazuka-butai.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)宝塚舞台(阪急阪神東宝グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)宝塚舞台(阪急阪神東宝グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)宝塚舞台(阪急阪神東宝グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)宝塚舞台(阪急阪神東宝グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ