最終更新日:2025/5/21

(株)ビーアンドピー【東証スタンダード市場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 技術・研究系
  • クリエイティブ系

好きなことを仕事に

  • T.M
  • 2021年入社
  • 大手前大学
  • 現代社会学部
  • 制作部
  • 広告物の制作

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名制作部

  • 仕事内容広告物の制作

入社を決めた理由

一番の理由はもの作りが好きだということです。元々デザイナーを目指して、大学ではグラフィックデザインを学んでいました。就活ではデザイナー会社を含め色々な職種を受けましたが、面接時や社内見学をしたときに、社長の方針や社内の雰囲気が良かったのも入社の大きな決め手でした。


仕事内容について

制作部の主な仕事内容は、その名の通り「商品を制作する」ことです。具体的には営業部がデザイン会社や広告会社からの依頼を受け、その指示に基づいて実際に作業を行います。出力では、受け取ったデータを整理して印刷作業を行い、印刷された素材にラミネートを施したり、立体物に貼り付けたり、カットしたりする作業を行います。日々さまざまな案件に対応するため、毎日同じ作業を繰り返すことがないのがこの仕事の魅力の一つです。


社内やチームの雰囲気

私の所属部署は平均年齢が若いため、年齢が近い先輩も多く気軽に話しかけやすい環境です。入社してから1週間で先輩とオンラインゲームをするなど、フレンドリーな交流が行われました。先日は先輩と後輩を家に招いてたこ焼きパーティーを楽しみました!部署間には壁がないため、基本的には和気あいあいとした雰囲気が広がっています。


休日の過ごし方

インドア派なので、基本的に家でのんびり過ごすことが多く最近はゲームに没頭していますが、旅行も趣味の一つで定期的に国内旅行を楽しんでいます。土日が基本的な休みで、有給も取りやすいので、旅行や遠征が好きな人でも気兼ねなく楽しめる環境だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビーアンドピー【東証スタンダード市場】の先輩情報