最終更新日:2025/4/15

(株)ヒラテ技研

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 受託開発
  • 機械設計
  • ソフトウエア
  • 機械
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
資本金
2000万円
売上高
34億4,000万円(2023年実績)
従業員
468名(2023年12月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

50年以上歴史を重ねるエンジニア集団が見据える次のミライ

  • 積極的に受付中 のコースあり

採用担当者からの伝言板 (2025/02/26更新)

伝言板画像

会社説明会では会社のことをお伝えするだけでなく
これからあなたがキャリアを築いていく上での視点においても
お話ができればと思っています!

・願いを形にする"設計"の仕事
・入社三年目の若手の言葉をテキストマイニングしてみた!
・福利厚生を数値化して比較
・就活成功のポイント

設計者の果たす役割とは、モチベーションはどこにあるのか、醍醐味は、得るものは、そして目指す先は…。
ぜひご予約ください。ご参加をお待ちしております!

(株)ヒラテ技研/採用担当 鈴木

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では12日と多く、休暇を取得しやすい会社です。

  • 制度・働き方

    フレックスタイムや時短勤務、育児休暇などは実際に活用されており、働きやすい環境が整っています。

  • やりがい

    技術者視点に立った教育体制があり、設計を専門にキャリアを構築していくことができます。

会社紹介記事

PHOTO
YouTubeで5分動画公開中!
PHOTO
技術者主体の長く安心して働ける職場です。

数字が物語る、技術者が働きやすい環境の数々

PHOTO

一人一人の成長を応援しています。

会長の平手をはじめ、【社員の実に98%が技術者】。
だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる教育体制を
ご用意しています。
設計技術者を目指す人に広く門戸を開いて、
新しいチャレンジを応援しています。
2024年度は日本人10人、留学生6人の採用実績がありました。
年齢や性別、国籍を問わず、成長できます!
また数字が物語るように長く安心して働ける職場づくりも整備しています。
【フレックスタイム制の完備】
【残業は月平均22時間】
【全社員の平均有給取得日数は年12日】
【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】
技術者として理想のキャリアを築いていける環境が整っています。
ヒラテ技研の先輩社員の様子はこちらから!
https://www.hirate.com/recruit/member/

会社データ

プロフィール

日本のより良いモノづくりへの貢献を目指す、『進化する人と技術の総合設計会』
自動車、家電、物流・産業機械、電気・電子回路、ソフトウエア、建築等 、あらゆる業界・業種の開発・設計を行っています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
創業以来50年、あらゆるモノづくりの設計業務に特化し、
幅広い分野・業界において事業を展開してきた当社。
開発・設計ブレーンとして、自動車・物流・産業機械・造船など幅広い領域のメーカーと信頼関係を築いてきました。

私たちをひとことで例えるなら、
「エンジニアの役員たちが率いる、エンジニア集団」。
人間力を最大限に活かし、想像力と技術力で社会に貢献していきます。

労働者派遣事業許可番号:派23-300977

PHOTO

創業以来50年以上、【設計業務】に特化し、幅広い領域において、日本を代表するメーカーの開発パートナーとして事業を展開してきました。

本社郵便番号 460-0003
本社所在地 愛知県名古屋市中区錦一丁目6番5号
本社電話番号 052-222-8555
創業 1967年2月
設立 1988年8月
資本金 2000万円
従業員 468名(2023年12月現在)
売上高 34億4,000万円(2023年実績)
事業所 ■本社/愛知県名古屋市中区錦1-6-5 名古屋錦シティビル9F
■犬山事務所/愛知県犬山市字西浦38-4
■豊田事務所/愛知県豊田市山之手5-73-1 山之手ビル6F
■静岡事務所/静岡県静岡市清水区入船町1-10
■浜松事務所/静岡県浜松市中央区大工町125 シャンソンビル浜松8F
■東京事務所/東京都千代田区鍛冶町1-9-9 石川LKビル8F
■福岡事務所/福岡県福岡市博多区博多駅東二丁目15番19号 KS・T駅東ビル6階
■伊勢事務所/三重県伊勢市小木町493番地1昭栄ビル3F
業績 34億4,000万円(2023年12月)
32億7,000万円(2022年12月)
29億円(2021年12月)
主な取引先 木内建設株式会社
株式会社 小糸製作所
JFEエンジニアリング 株式会社
ジャパン マリンユナイテッド株式会社
株式会社 ダイフク
大和ハウス工業 株式会社
株式会社 ダッド
デンソーテクノ 株式会社
株式会社 TOKAIコミュニケーションズ
豊田合成 株式会社
株式会社 豊通シスコム
三菱電機エンジニアリング 株式会社
他数十社
(五十音順 敬称略)
平均年齢 36.3歳
沿革
  • 1967年
    • 平手技研有限会社を設立(愛知県犬山市)
  • 1988年
    • 株式会社ヒラテ技研を設立(商号変更ならびに株式会社に改組)
  • 1989年
    • 本社社屋を新築(愛知県犬山市)
  • 1989年
    • 清水事務所を開設
  • 1996年
    • 一級建築士事務所として登録(静岡:登録5134号)
  • 2001年
    • 名古屋事務所兼研修センターを開設
  • 2003年
    • 東京事務所を開設
  • 2006年
    • 福岡事務所を開設
  • 2008年
    • 本社を名古屋市中区へ移転
  • 2008年
    • 東京事務所を東京都台東区へ移転
  • 2010年
    • 豊田事務所を開設
  • 2011年
    • 本社の研修室を増床
  • 2012年
    • 東京事務所を東京都千代田区に移転
  • 2012年
    • 浜松事務所を開設
  • 2013年
    • 名古屋本社を移転・増床
  • 2014年
    • 豊田事務所を移転
  • 2014年
    • 清水事務所を移転(静岡事務所に名称変更)
  • 2016年
    • 犬山本店社屋を新設
  • 2020年
    • 滋賀事務所開設、福岡事務所移転
  • 2021年
    • 伊勢事務所開設、東京事務所移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 2 7
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.3%
      (30名中1名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後5ヶ月は導入研修期間として、同期全員で集合研修を行います。
その間はOJT研修のみでなく、本社で専門講師の研修もご用意しております。
無理なく、将来をしっかり見据えたプランでスキルアップに取り組むことができます。
導入研修後も、自社内に設けたキャリアセンターを活用しての資格取得支援教育や、CATIA V5、デジタルオシロスコープ等の最新機器を備えた実践的な教育体制で、最先端技術を身につけたい、成長したいという向上心を全面的にバックアップします。
自己啓発支援制度 制度あり
自分が受けてみたいと思うセミナーなどへの参加を
申請制度を活用して受講することが可能です。
例えば、資格取得を目指すため、自己成長を実現するための支援を会社として行っています。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアセンターを新設し、定期的に社員の皆さんが身に付けてきた技術力を
面談にて確認を行っています。そこで、復習が必要なものがあった場合には
キャリアセンターが主導となり、育成プランを再構築します。
将来的にどんな設計技術者になりたいかをイメージしながら
そのために必要な資格取得や講座受講を一緒に考えていきます。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
明治大学、名古屋大学、名古屋市立大学、北陸先端科学技術大学院大学、東京理科大学、島根大学、大分大学、早稲田大学、香川大学、九州大学、九州産業大学、九州工業大学、京都情報大学院大学、岩手大学、駒澤大学、熊本大学、三重大学、千葉大学、大阪大学、中部大学、東京大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、福井工業大学、福井大学、名城大学、和歌山大学
<大学>
琉球大学、立命館大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、北九州市立大学、北海道大学、常葉大学、豊橋創造大学、東京工芸大学、東洋大学、愛知学院大学、東海大学、兵庫県立大学、文教大学、福岡大学、日本大学、南山大学、同志社大学、東京電機大学、東京工科大学、静岡理工科大学、静岡県立大学、静岡大学、島根大学、湘南工科大学、信州大学、電気通信大学、帝京大学、鳥取大学、長崎総合科学大学、長岡技術科学大学、中部大学、中京大学、大分大学、大同大学、大阪産業大学、大阪教育大学、大妻女子大学、創価大学、専修大学、千葉工業大学、摂南大学、青森大学、崇城大学、神奈川大学、神奈川工科大学、新潟工科大学、秋田大学、芝浦工業大学、四日市大学、山梨大学、埼玉工業大学、高知大学、香川大学、工学院大学、九州大学、九州産業大学、九州工業大学、九州共立大学、金沢大学、金沢工業大学、金城学院大学、近畿大学、宮崎大学、久留米大学、久留米工業大学、岐阜大学、岩手大学、岡山理科大学、宇都宮大学、愛媛大学、愛知工業大学、愛知工科大学、愛知県立大学、ものつくり大学、龍谷大学、明星大学、法政大学、東京福祉大学、東海学園大学、大阪工業大学、西日本工業大学、職業能力開発総合大学校、四国大学、佐賀大学、広島工業大学
<短大・高専・専門学校>
静岡県立工科短期大学校

採用実績(人数)       2021年  2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    12名  8名  16名 
大学院卒  3名   3名   3名  
専門卒   3名  8名   5名
高卒             1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 20 2 22
    2024年 14 2 16
    2023年 18 7 25
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 22 0 100%
    2024年 16 1 93.8%
    2023年 25 2 92.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75496/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒラテ技研

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒラテ技研の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒラテ技研と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒラテ技研を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒラテ技研の会社概要