最終更新日:2025/5/21

ちふれホールディングス(株)

  • 正社員

業種

  • 化粧品
  • プラスチック
  • 受託開発
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
埼玉県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

化粧品で世の中を明るく

  • R.Y
  • 2019年入社
  • 奈良先端科学技術大学院大学
  • バイオサイエンス学部 バイオサイエンス学科
  • 開発部
  • スキンケア製品の開発、微生物検査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名開発部

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容スキンケア製品の開発、微生物検査

現在の仕事内容

化粧品の中身(処方)を開発するのが主な仕事です。私は乳液・クリーム・ジェル等のスキンケア製品の開発を担当しています。開発した化粧品が肌に塗っても問題ないのか、長期にわたって使用しても品質は変わらないのか等お客様に安心・安全な製品をお届けできるよう機能面だけではなく、品質面にも注意しつつ製品開発に励んでいます。他にも、品質面で化粧品の菌の汚染リスクがないか化粧品の防腐力を調べる仕事も行っています。


この会社に決めた理由

外見の美しさが気持ちを明るくし、その人の内面までをも輝かせるところに魅力を感じ化粧品業界で働きたいと思うようになりました。この会社に決めた理由はちふれの約束としてあげている「高品質 適正価格」「積極的な情報開示」「環境対策」が消費者、そして地球の事をとても大切にしていると感じたからです。「積極的な情報開示」としては、全成分を分量と配合目的まで記載しています。このように消費者にとっての安心・安全を考え、人々の綺麗を支えている点が魅力的だと思います。


学生さんへのメッセージ

化粧品の魅力は外見の変化によって人々を明るく笑顔にできるところだと思います。多くの方々にとって必要不可欠な製品であり、シャンプーやスキンケア製品は女性のみならず男性にも身近な化粧品です。身近である分、自分が携わった製品が店頭に置かれ、消費者の反応も見ることができます。化粧品や美に興味がある、笑顔の人々を増やしたい、喜びを与えたい、トレンドに敏感な方は是非一度化粧品業界の事を調べ、チャレンジしてみてください。ご縁があった際は一緒に人々の美のお手伝いをしましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. ちふれホールディングス(株)の先輩情報