予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!NECネッツエスアイ・サービス株式会社/採用担当です。弊社のエントリー受付を開始しました!会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。興味のある方はぜひエントリーをお待ちしています!
私たちが関わる全ての人々の幸せとより快適で便利なコミュニケーション社会の実現に貢献します
LANやIP電話網といった情報通信ネットワークシステムの構築を軸に、企業や地域などのITインフラ整備に力を尽くしています。 当社が提供するテレフォニー,ネットワーク,サーバ等の保守・運用に携わるSIerプロフェッショナル集団として歩んできました。安全で安心なネットワーク環境の実現のため、日夜、私たちは奔走しています。 さらに定期的に客先に訪れてハードやシステムをチェックしたり、新規ネットワーク導入の際のコンサルティング的な立ち位置から仕事に関わったりする等、まさにネットワークをあらゆる角度から支える存在として活躍しています。 万が一のトラブルが起こった際にはいち早くお客様の元に駆けつけ、迅速にネットワークの復旧に取り組むのが私たちの使命です。また、社会インフラをささえる施工管理も一貫して行っており、設計・施工から運用保守まで、トータルでお客様のご要望にお応えできるところが当社の強みです。顧客は全国、あるいは全世界に影響力を持つ大手企業ばかり。 ミスは許されませんが、だからといって、経験のあるキャリア人材ばかりを登用しているわけではありません。 レベルの高い技術者を育て上げる為に、若い力もどんどん最前線に送り込んでいます。 若さならではのフットワークの軽さと、新技術への柔軟な対応力と吸収能力は、当社にとって大きな武器となっているのは間違いありません。これからもネットワークの世界では日進月歩で新技術が登場することでしょう。 その中ではどんな事に対しても真摯な姿勢で向き合い、様々な角度から掘り下げていく事のできる人材に活躍の場が広がるのだと思います。専門的な知識の有無については問いません。 会社側で学びの場を用意しますので、意志と熱意があればどんどん知識を吸収できる環境をフル活用して、共に成長していきましょう!
NECネッツエスアイ・サービスは、1988年にFAXおよび電話交換機の保守サービスを行う会社として設立され、ネットワーク技術の進展とともに通信インフラの構築・施工及び保守に携わり、社員・家族・お客様・お取引先様とともに歩み社会貢献し事業を拡大してまいりました。近年、通信ネットワークはICT(情報通信技術)の進展によりコミュニケーション社会に進化をもたらしています。これからの安心安全な社会に通信ネットワークの更なる進展は重要で欠かせないものと考えます。また、企業、自治体などではワークライフバランスが推進され働き方の多様化が進み、私たちの生活環境もデジタル化により大きく変化しています。このように劇的に変わっていく環境において、“人と人”、“システムとシステム” をつなぐ通信ネットワークの重要性は以前にも増して高まっています。当社はNECネッツエスアイグループの一員として、創業以来長年培ってきた現場力をもとに、今後も人財を育成し、新たな技術を積極的に取り込み、『より快適で便利なコミュニケーション社会』の実現を目指すべく、技術とサービスで貢献する企業として成長し続けてまいります
男性
女性
<大学院> 佐賀大学、東京電機大学、名古屋大学 <大学> 愛知工業大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、大分大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大手前大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州産業大学、京都産業大学、熊本県立大学、工学院大学、甲子園大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、産業能率大学、実践女子大学、四天王寺大学、城西大学、上武大学、白百合女子大学、水産大学校、清和大学、専修大学、第一工業大学、拓殖大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京情報大学、東京農業大学、東北大学、東洋大学、徳山大学、名古屋音楽大学、日本大学、日本工業大学、梅花女子大学、函館大学、阪南大学、広島国際大学、広島修道大学、広島女学院大学、福岡工業大学、平成国際大学、法政大学、北海学園大学、北海道情報大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明星大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 愛知工科大学自動車短期大学、麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校北九州校、アルスコンピュータ専門学校、専門学校アレック情報ビジネス学院、ECCコンピュータ専門学校、茨城工業高等専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、上田情報ビジネス専門学校、大阪情報専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪女学院短期大学、大阪電子専門学校、鹿児島環境・情報専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、木更津工業高等専門学校、KCS北九州情報専門学校、神戸女子短期大学、国際情報ビジネス専門学校、専門学校国際理工カレッジ、専門学校コンピュータ教育学院、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、サレジオ工業高等専門学校、専門学校静岡工科自動車大学校、静岡産業技術専門学校、自由が丘産能短期大学、上智大学短期大学部、情報科学専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、清風情報工科学院、中央情報大学校、専門学校デジタルアーツ仙台、戸板女子短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京工業高等専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京電子専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東北電子専門学校、東北文化学園専門学校、徳山工業高等専門学校、中日本航空専門学校、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本電子専門学校、日本福祉教育専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、八戸工業高等専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、広島コンピュータ専門学校、広島商船高等専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、北海道情報専門学校、北海道武蔵女子短期大学、弓削商船高等専門学校、和歌山工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75652/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。