予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名公共ポンプグループ
勤務地茨城県
仕事内容設計エンジニア
設計から現地管理、現地施工に関わる官公庁への申請を担当。主な業務は付帯設備の設計を行っています。節目には施工現場に赴き施工状況の確認や業者への作業指示を行ったりもします。現地では設計図通りのものが仕上がっている達成感を実感したり、業者の方から意見をフィードバックしたりと自身の成長に繋げていくことができます。また時には、現地施工や設備稼働に必要な申請を官公庁へ赴き行います。万一問題を起こせば、工期全体に影響を及ぼしてしまう可能性が有りますが、緊張感と責任感の中で大きな遣り甲斐をもって業務に取り組むことができます。
入社2年目に大型圧縮機性能試験用の試験ピットの立ち上げに携わり、設備配管のルート計画や機器の配置計画等を行いました。この業務の中で、机上のみでは分からない事があることを実感しました。図面上では上手く配置出来ているものでも、いざ現地施工を行うと作業スペースが確保出来ていなかったり、既設設備と当たってしまう等問題が起きてしまい、現地に赴いて自分の目で見て作業者から情報を得ることの重要性を学びました。
充実した教育、多様な業務分野就職活動では、モノづくりの最初から最後までに携わることのできる設計に興味があり、設計部門を募集している会社の説明会に積極的に参加しました。当社に注目した理由は、充実した教育が用意されていた事と社会に欠かせないモノづくりに携われる事が挙げられます。選んだ決め手は、職場の雰囲気が良く自身が成長できるイメージが持てた事と、自社製品の開発やシステムエンジニアリング等多様な分野で業務が行われており、自身がやりたい業務に携わっていけると感じた事が決め手となりました。
就職活動は、この先40年程の人生を歩む為の第一歩です。多くの説明会・会社訪問等があると思いますので積極的に参加をして、自分のためになる会社なのか・合っている職種なのか、見極めて下さい。焦らずに納得がいくまで自分自身に適していると思う会社を探して下さい。