最終更新日:2025/4/2

(株)日立テクノロジーアンドサービス

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 機械設計
  • 試験・分析・測定
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系
  • 専門系

皆様の暮らしのあたりまえをあらゆる技術で守る。

  • T.Y
  • 2014年入社
  • 32歳
  • 法政大学
  • 機会工学部 機械工学科 卒業
  • サービス統括部 開発診断Gr.
  • 河川氾濫防止用や上下水道用に使用されているポンプの設備診断

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • 自動車・輸送用機器
  • 鉄道・航空・道路

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名サービス統括部 開発診断Gr.

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容河川氾濫防止用や上下水道用に使用されているポンプの設備診断

現在の仕事内容

工業用内視鏡カメラや超音波技術を応用した腐食診断技術を用いて、河川氾濫防止用や上下水道用に使用されているポンプの状態を診断・評価して、状況に応じた提案等を行っています。また、ポンプ設備にトラブルが発生した際には、初動調査として現地へ赴き、必要な現地情報を集めたりしています。


今の仕事のやりがい

全国に納められたポンプを診断し、現場の状況を見に来たお客様の安心した顔を見るとこの仕事をやっていて良かったと感じます。また、ポンプの状態に応じた提案を行い、その提案内容をお客様が実行して下さった際には、その地域の皆様の暮らしを自分達が守れたと感じることが出来ます。


この会社に決めた理由

暮らしを守る会社としては他にも色々な会社がありますが、日立テクノロジーアンドサービスでは、日立グループの一員として、より多くの人たちの暮らしを守れるであろうと考えたため。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日立テクノロジーアンドサービスの先輩情報