入社して改めて驚いたのは、社員の皆さんの親しみやすさです。役職がかなり上の方でも、だいぶ歳が離れた方でも気兼ねなく話ができます。理由の1つは研修などの後に懇親会がよく開かれ、席も隣り合わせになるなど、交流を深める機会が多いからかもしれません。繋がりができると普段の業務でも「あの人に聞いてみよう」と、他部署に働きかけるハードルが低くなり、全社が1つのチームのような感覚で仕事ができています!(伊藤さん)
当社の先輩たちは教育事業に関わっているだけに、良い意味で「お節介」な人ばかり。困っている社員を放っておけず、立場に関係なくアドバイスをしてくれます。社員の個性や強みを尊重しながら伸ばす、チームビルディングの文化が浸透していて、関わる人が多いぶん、自分にはない視点や考え方に触れて人間力が高まるのも魅力です。社会人のファーストキャリアを踏み出すのに最高の環境です。(岡澤さん)
当社は「人が好き」「人のために何かしたい」という社員の集団といっても過言ではありません。毎週どこかでエリア会議、事業部会議などの会合が開かれ、ワンオンワンの上司との個別面談も頻繁に行われています。問題点や改善点は速やかに共有されるので、風通しも極めて良く、仲間との一体感が感じられる環境です。自然とプライベートも仲良くなり、皆さんツーリングやサウナなどを一緒に楽しんでいます!(佐藤さん)