予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ご高覧いただきありがとうございます!当社南日本情報処理センター、通称MICは2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。つきましてはホームページなどよりエントリーをお待ちしております。
●南九州最大の情報サービス企業当社は南日本新聞社と日本電気(株)を主要株主として1969年、昭和44年に設立、南九州でトップクラスの情報サービス企業です。事業所として鹿児島市内に本社ビル、東京・宮崎・福岡・奄美・関西にオフィスを構えています。他にもインターネットデータセンター(iDC)をはじめ大規模な設備も保有しています。常に現況に留まらず、地域に貢献する情報サービスの開拓者として事業展開しており、県内のみならず県外へも自社パッケージの販売に力を注ぎ、全国展開を積極的に推進しております。『ISO9001(取得済み)』に沿った品質保証システム、『ISO14001(取得済み)』に沿った環境マネジメントシステム、『ISO/IEC27001(取得済み)』に沿った情報セキュリティマネジメントシステムも確立しております。また、『キャリア開発制度』『高度情報処理技術者育成支援制度』などの教育・研修システムの確立、「ソフトウエア大賞」、「MVP賞」等の表彰制度などで数々の活性化策を講じ、発想豊かで積極的な人材育成と快適なオフィス環境の創造に努めています。●より快適な企業環境就業環境においてはハード面、ソフト面も併せ快適な環境改善に常に取り組んでいます。2002年(平成14年)本社ビルを東開町に移し、十分なスペースで快適な職場環境を提供しています。スマートデバイス等を活用した社員コミュニケーションの実現や場所を選ばない情報の利活用など、最新のICTに触れることで社員一人ひとりの創造性が発揮できる職場環境を目指しています。また、社内規定として、毎週水曜日(及びそれにプラスして部門ごとに定める月あたり数日)はノー残業デー、金曜日はカジュアルデー(自由な服装)など定期的にリフレッシュ出来る体制も整えています。併せて、有給休暇取得促進制度(誕生日、記念日等休暇の利用促進)やリフレッシュ休暇(有給休暇とは別に年6日)、育児を目的とした特別有給休暇制度、配偶者出産特別有給休暇制度、フレックスタイム制度など、ライフ・ワーク・バランスの実現を積極的に支援する制度を備えております。
南日本情報処理センターは、南日本新聞社とNEC日本電気(株)を主要株主として1969年に設立、今年で創業53年を迎える情報サービス企業です。全国規模のシステムも自社で開発し、ネットワークを通じて提供しています。ソフトウェアの開発を通じて、豊かな暮らしづくりに貢献。ハード面、ソフト面の双方から快適な環境改善に常に取り組んでいるのが特徴です。また、従来からのパソコンによる情報共有だけでなく、スマートデバイス等を活用した社員コミュニケーションの実現、場所を選ばない情報の利活用など、最新のICTに触れることで社員一人ひとりの創造性が発揮できる職場環境を目指しています。
男性
女性
2019年12月からは、男性の育児休業を促進する旨の規則改正を行いましたので、 2020年は男性の育児休業取得率の上昇が見込まれます。
<大学院> 鹿児島大学、東北大学、宮城大学、広島大学、大阪大学、奈良女子大学、和歌山大学、九州大学、九州工業大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学 <大学> 鹿児島大学、筑波大学、電気通信大学、静岡大学、山口大学、九州大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、琉球大学、鹿屋体育大学、下関市立大学、北九州市立大学、県立広島大学、岡山県立大学、八戸工業大学、千葉工業大学、慶應義塾大学、駒澤大学、芝浦工業大学、順天堂大学、成蹊大学、成城大学、中央大学、東京電機大学、東京理科大学、日本大学、明治大学、明治学院大学、神奈川大学、鶴見大学、金沢工業大学、愛知工業大学、龍谷大学、大阪工業大学、関西大学、近畿大学、関西学院大学、神戸学院大学、九州共立大学、九州産業大学、久留米大学、福岡大学、福岡工業大学、長崎総合科学大学、崇城大学、熊本学園大学、第一工業大学、活水女子大学、北海道情報大学、鹿児島国際大学、熊本県立大学、産業能率大学、志學館大学、佛教大学、九州工業大学、大阪大学、鹿児島純心女子大学、佐賀大学、和歌山大学、立正大学、宮崎公立大学、徳山大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、長岡技術科学大学、東京通信大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島工業高等専門学校、九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校(専門課程)、日本電子専門学校、日本工学院専門学校、東京電子専門学校、大阪コンピュータ専門学校、鹿児島純心女子短期大学、KCS鹿児島情報専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、鹿児島県立短期大学、鹿児島女子短期大学、鹿児島環境・情報専門学校
Dervy大学、京都コンピュータ学院、カルチャーブレーンコンピュータアート学院、姶良高等技術専門学校、南日本コンピュータ学院、専修学校コンピュータ専門学校、南日本簿記専門学校、神奈川総合高等職業訓練校、ウィスコンシン州立大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75929/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。