最終更新日:2025/4/22

(株)ゴーシュー

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • 機械設計
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 機械系
  • 技術・研究系

新工法開発 EV化を見据えて

  • T・H
  • 福井大学
  • 大学院 工学研究科 機械工学専攻
  • 技術部 研究開発課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部 研究開発課

現在の仕事内容

鍛造をメインに、しかし鍛造だけに囚われずに塑性加工全般を駆使した工法開発を行っています。将来の飯の種を担っている責任感もありますが、これまでやってこなかった、できなかった工法を自ら提案し、ものづくりまで実施できるところにやりがい、楽しさがあります。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

現在の新工法開発ではなく量産品の設計・改善を行っていた頃、ある製品のひずみ不良が多発(最大5%程度不良)していたが、改善を行うことでゼロ化することができました。量産立ち上げ当初から問題となっており、不良が増えるだけでなく生産現場の設備稼働率も下げてしまっている状態でした。当時の上司からのアドバイスもあり、設計の随所に対策を施し、失敗をしながらも改善を繰り返すことで解決することができました。一人の力ではなく、上司をはじめとした自部門の協力、さらには他部門も巻き込んでの改善となったことでコミュニケーションの重要さと皆で仕事を進めていく楽しさを学びました。また、失敗してもそこで諦めなかったことも成功の秘訣として実体験する良い機会となりました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

自動車関係で設計の仕事ができるという観点で活動していました。地元の滋賀で自動車関係を調べると大きく出てくるので興味を持ちました。最後は一緒に仕事をしたら楽しそうだと思える先輩社員と出会えたこと。会社の雰囲気が決め手です。


先輩からの就職活動アドバイス!

興味のある業界に絞り込むこともいいですが、色んな観点で色んな会社を見てください。業務内容だけでなく自分に合った会社を見つけてください。会社説明会では皆さんは会社を選ぶ側です。会社側は皆さんに少しでも興味を持ってもらおうとしています。会社を知る最高の場です。聞きたいことは全て聞き出し、自分に合った会社か判断できるようにしましょう。面接は緊張するかと思いますが、自分の考え、想い、意見を簡潔にハッキリ言えるようにしましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゴーシューの先輩情報