最終更新日:2025/4/22

(株)ゴーシュー

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械
  • 機械設計
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 情報系
  • IT系

社内業務効率化のサポート

  • M・N
  • 龍谷大学
  • 理工学部 情報メディア学科
  • システム部システム課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム部システム課

現在の仕事内容

現在、私は社内ポータルという社内の情報を誰でも見やすく、共有できるようなそんなサイト作成や、RPAという自動化のロボットの作成を行って、作業効率UPのためのサポートに携わらせていただいています。

社内ポータルではこれまで紙で行っていた申請などを電子化できるよう作成を進めています。
実際使用されるようになれば紙のムダ、総務課へ訪れる手間を省けるかと思いますので実現できるよう一生懸命作成取り組んでいます。

RPAではWebサイトから必要な情報をダウンロードするという作業をロボットにさせ、その時間を他の業務へ回せるようロボットの作成に取り組んでいます。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

入社して新入社員の課題で自職場実践課題というものがあります。

実際業務に取り組んでいて困ったこと・改善したいことを見つけて約半年間その改善点の真の要因を探し、対策を考え実行し、その改善の効果の結果を発表する場があります。

私が行った改善は伝票のフォーマットを行いました。

その結果、業務が円滑になったおかげで自分の部署だけではなく、関係部署にも良い影響を与え、感謝されたことで頑張って良かったと嬉しく感じました。

これからも業務の効率がUPするように改善を続けていきます。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

大学生時代にゴーシューのインターンシップに参加し、2週間実際の業務に携わらせていただいた際、社員の皆さんが優しく接してくださり、社内の雰囲気がとてもよく印象に残りました。

インターンシップでは作成したMARTというデータベースが実際に海外拠点で活用されたりと達成感のある業務を経験させていただきました。

また、最終面接の際、大学で学んだことから色々な部署でも活躍してくれそうだと一大学生に期待していただき、ゴーシューで働きたいなと感じました。

実際に入社して社内ポータルの作成やRPAのロボット作成など様々な業務に携わらせていただき、達成感のある日々を過ごしています。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいこと、楽しめそうなことを見つけ出す。自分の短所も逆の発想で長所に変えられるので自分を見つめ直す。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゴーシューの先輩情報