最終更新日:2025/7/24

(株)シーエーリーディング

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 不動産
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
27.2億円(2024年5月期)
従業員
50名(2024年12月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
6

お客様に喜ばれるお店をつくる「空間プロデューサー」を目指しませんか?

  • 積極的に受付中 のコースあり

8月の説明会日程を公開しました!ぜひご参加お待ちしております! (2025/07/24更新)

伝言板画像

少人数開催の説明会で、参加しやすいように日数を多く開催しています。
ご都合よろしい日程でぜひご参加おまちしております。
*都合のつかない方は「別日程を希望」にエントリーいただけますと、追加日程出次第優先的にご案内させていただきます。

弊社は創業30年を迎えた中堅企業、商空間の内装全般を得意とした施工会社です。
社員からのアイデアなどで会社全体をベースアップしていくベンチャー気質も健在です。

グループ30周年の門出に、24年6月に東京本社を移転しました。
ドラマやCM、PVなどでおなじみの「汐留イタリア街」が見渡せるオフィスは、仕事中にも景色の良さに癒されます♪

中小企業ならではの良さで、個人のスキルアップを目指しながら、チーム制で仕事をこなす
プロ集団、それが私たちです!
楽しいことも、厳しいこともチームで一緒に乗り越えていくチームワークはどこにも負けません!

#業界の未来は自ら切り開く!
#積極的に動ける人材求む!
#成長スピードに自信あり
#話題のお店に1年目から関われる
#30年の安定企業、ボトムアップのベンチャー気質も健在
#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の平均年齢は36.64歳と建設業界の中では若く、社員の平均勤続勤務年数は6.5年です。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度や、フレックス制度、時短勤務制度など福利厚生や制度が充実しています。

  • やりがい

    色々な業種業態の空間デザイン・インテリアに携われ、クライアントの夢を形にすることができます。

会社紹介記事

PHOTO
当社では全国各地さまざまな業態(アパレル・物販・飲食・スポーツジム・クリニック・オフィス・etc)の店舗を手掛けています。
PHOTO
チャレンジ精神を汲む社風を誇りにオンとオフのメリハリを楽しむ。活気あふれる雰囲気が当社の自慢です。

理想の空間を創りあげること。積み重ねた実績が、私たちの誇りです。

PHOTO

代表の弘山です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

「クライアントの夢を受けて、設計者が描いた図面。
その大切なバトンを受け取って完成に導くのも私たちの仕事です。」

シーエーリーディングは、このような想いを掲げて、
商業施設に入っているテナントをはじめとした、
店舗(商環境)の内装工事に特化した事業を行っています。

内装工事とは建築が終わった建物に入っているテナント店舗や、
ロードサイドの路面店など、お店やオフィス空間などを作るお仕事です。

現在は、東京・大阪を拠点に、全国各地さまざまな業態(アパレル・物販・飲食・クリニック…etc)を手掛けています。
リピーターのお客様も多く、業績も安定していますが、新規顧客開拓にも力をいれております。

当社で、あなたが思い描く空間を全国で実現しませんか?

皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!


会社データ

プロフィール

私たちは、「夢・空間・経営」をサポートする総合プロデューサーです。

流行るお店に必要なものは、『個性・空間・サービス』 と言われています。
空間がどんなに格好良くても、この3つのバランスがうまく調和されていないお店は、決して成功しているとはいえません。

私たちシーエーリーディングは、このバランスをしっかり見極める目を持っていると自負しております。高品質で低価格なことはもとより、お客様にとって居心地の良い空間を造り上げます。

限りない可能性と信頼できる品質を提供しクライアントや、そこから繋がるすべての方々と、共感できるものづくりを目指します。

そして、最大の特徴はグループ力。シーエーリーディング単体ではなく、シーエーグループ全体で、クライアントを多角的にサポートし「+アルファ」を創造し続けるクリエイティブ集団、それが私たちの誇りです。

事業内容
アパレル・物販・飲食・サービス・オフィス…etcと、色々な業種業態のお店造りを手掛けています。施工会社の中には、業態特化型の企業もある中、多種多様な空間デザイン・インテリアに携われるのも弊社のアドバンテージの一つ。

東証一部上場企業のお店や、流行最前線の”話題の飲食店”をはじめ、皆さんが一度は耳にしたことのあるブランドに関わる機会も多々あります。

また、それぞれの業態の特徴を他業態施工時に活かしたり、一人の担当が色々な業態を経験することで、様々なことに対応できる応用力の高い人材に成長します。

企画営業・設計(デザイン)・施工監理が一体となり、チーム力でクライアントの夢を形にします。

その他実績例:ホテル内店舗、学校法人(大学・保育園等)、スポーツショップ、化粧品店、ゲームセンター、ブライダル、食品物販、アパレル、医療系(美容系、クリニック等)、オフィス・事務(IT会社・広告会社・商社等)、デザイナーズ物件、空港内店舗、イベントブース、アニメ関連カードショップ
#SNSで話題のカフェ
#やりたい案件に手を挙げて参加可能
#流行りのお店を手掛けたい
本社郵便番号 105-0021
本社所在地 東京都港区東新橋2-14-1NBFコモディオ汐留2F
本社電話番号 03-6402-7771
大阪支店郵便番号 550-0013
大阪支店所在地 大阪府大阪市西区新町1-8-1
大阪電話番号 06-6537-1155
創業 1993年
設立 2005年6月(親会社から新設分割にて設立)
資本金 2,000万円
従業員 50名(2024年12月末現在)
売上高 27.2億円(2024年5月期)
平均年齢 36.64歳(2024年12月末現在)
沿革
  • 1993年10月
    • 内装施工事業「クリエイティブ アルファ」大阪本町に創業
  • 1994年6月
    • (株)クリエイティブ アルファ設立
  • 1999年9月
    • 東京営業所開設
  • 2001年6月
    • 商業店舗の企画、設計デザイン事業部門を分社化
      [現:(株)シーエーコマンドジー]
  • 2003年4月
    • 人材派遣事業へ進出[現:(株)シーエーセールススタッフ]
  • 2003年6月
    • 飲食事業へ進出
  • 2004年5月
    • 飲食事業部門を分社化
  • 2005年6月
    • ホールディングカンパニー制を導入し、内装施工事業部門を
      (株)シーエーリーディングとして分社化
  • 2024年6月
    • ユーデン浜松町ビルから、汐留イタリア街の
      NBFコモディオ汐留へ本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、営業研修、資格取得支援制度、社外セミナー参加 など
自己啓発支援制度 制度あり
【内容】資格取得の支援制度あり
建築士、施工管理技士、監理技術者資格等
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、大阪経済大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、大東文化大学、東洋大学、日本大学、明治学院大学、法政大学、立正大学、立命館大学、大阪芸術大学、前橋工科大学、愛知学泉大学、九州産業大学、関西外国語大学、東京工科大学、函館大学、東京工芸大学、東京造形大学、成安造形大学、摂南大学、札幌市立大学、千葉工業大学、東京理科大学、愛媛大学、大阪人間科学大学、東海学園大学、福山大学、東北芸術工科大学、早稲田大学、関西大学、中央大学、阪南大学、成蹊大学、武蔵野大学
<短大・高専・専門学校>
ICSカレッジオブアーツ、青山製図専門学校、大阪工業技術専門学校、大阪総合デザイン専門学校、大阪モード学園、中央工学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、穴吹デザイン専門学校、仙台高等専門学校、鹿児島キャリアデザイン専門学校、大阪建設専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー

【短大・高専・専門学校】
大阪デザイナー学院、東京デザイナー学院、バンタンデザイン研究所

採用実績(人数) 2025年度:5名(入社予定)
2024年度:8名
2023年度:6名
説明会アンケートより Yさん:営業からオープンまでの一連の流れを詳細に伺うことができ、とても魅力的に感じました。
Sさん:実績の写真はどれも知っている店舗で親しみがありました。
Tさん:全ての行程に携われる施工管理に興味が湧き、コミュニケーション力を活かせると感じました。
Wさん:様々な企業の説明会に参加した中で、貴社ほど丁寧に仕事内容のご説明をしてくださった会社はありませんでした。
Nさん:わかりやすい例えで説明されていて、知識のない学生に寄り添ってくださっているのを感じて志望度が上がりました。

説明会に参加いただいた学生さんからのアンケートを一部ご紹介します。
(学生さんのコメントのまま記載しております)
面接時のアンケートより Wさん:逆質問で社員の方が親身になってご回答して下さった姿が印象的でした。
Yさん:オンライン面接には苦手意識があったのですが、貴社の面接では自分らしく振舞うことができました。
Sさん:堅苦しい会話だけでなく雑談を交えながらの選考で、面接なのにとても楽しい時間になりました。
Tさん:学生一人ひとりと向き合い、性格や特性を踏まえて、どの職種でどのような働き方が最適かを真剣に考えてくださいました。
Oさん:とても明るい面接で貴社の社風が伝わってくるような面接で、より志望度が上がりました。

面接に参加いただいた学生さんからのアンケートを一部ご紹介します。
(学生さんのコメントのまま記載しております)
建築系は文系は不利?! 弊社は建設業界ですが「建築」ではないため、資格がなくても仕事ができます。

もちろん建築学科の方などは、基礎知識があるので、最初こそ有利かもしれませんが、入社後研修をしっかり受ければ、文系の方も問題なく業務ができます。

資格取得制度もありますので、働きながら経験を積んで資格を取ることも可能です。(資格の種類によっては実務経験必須のものもあります)

先輩社員の中には文系出身で入社後にベクターやCADなどを独学で学び、施工図を描きながら現場管理しているやり手もいますよ!

「なぜ文系でも可能なのか」「大手との違いは何か」説明会で詳しくご説明しています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 7 8
    2023年 1 5 6
    2022年 4 5 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76033/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)シーエーリーディング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シーエーリーディングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シーエーリーディングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シーエーリーディングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シーエーリーディングの会社概要