最終更新日:2025/3/1

トヨタ紡織(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
事技職 技術系・事務系(総合職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事技職 技術系・事務系(総合職)

◆事技職 技術系(総合職):
*自動車用シート・ドアトリムなどの内装品および関連する電子部品の開発・設計
*エアフィルター、オイルフィルターなどの開発・設計
*ファブリック、エアバック、シートベルト等繊維製品の開発・設計
*生産技術(新製品の生産準備、工程設計、新工法の開発など)
*品質管理
*情報システム   など

◆事技職 事務系(総合職):
営業、調達、経理、人事、生産管理、広報、法務、工場工務  など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時にご選択いただきます。
選考方法 1.書類選考(エントリーシート、WEBテスト)
2.面接 複数回
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

博士了  技術系/事務系

(月給)310,000円

310,000円

修士了  技術系/事務系

(月給)276,000円

276,000円

大学卒  技術系/事務系

(月給)254,000円

254,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、超過勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 年間休日121日/完全週休2日制(土曜日、日曜日)、GW・夏季・年末年始休暇
年次有給休暇(初年度10日、2年目17日、以降年1日ずつ増加 最高20日まで)、特別休暇

育児休職(子の満3歳到達までの連続した期間)、介護休職(同一家族1人につき通算で1年間)
待遇・福利厚生・社内制度

選択制福利厚生制度(カフェテリアプラン)
社員食堂、寮、契約保養所、財形、持株、全社行事(駅伝大会)他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • フレックスタイム
    勤務時間を自由にカスタマイズ
    コアタイム無しで働きやすい

問合せ先

問合せ先 〒448-8651
愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地
人材戦略部
採用・育成室 採用・要員管理グループ
新卒採用担当
URL http://www.toyota-boshoku.com
E-MAIL saiyo@toyota-boshoku.com

画像からAIがピックアップ

トヨタ紡織(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントヨタ紡織(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トヨタ紡織(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
トヨタ紡織(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ