予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支社 システム開発事業部
仕事内容プログラム作成・開発・OCR・セットアップ・システム設計
現在は、社内にてATMの監視システムの開発に従事しています。俗にいう持ち帰り案件(客先ではなく自社内で行う案件)というものです。具体的には、各所にあるATMの状態を監視するための既存システムを新しくする、マイグレーション対応を行っています。「既存のシステムがあるなら丸っとコピーすれば簡単なんじゃないか」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。既存では動くのに新しくしたらなぜか動かない、同じ組み方なのに挙動が違う、そもそも既存のコードが読めない等々。そういった言語の違いやバージョンによる違いに対応し、操作性を変えずにシステムを新しくする仕事をしています。
「常に同じことをするわけではない」というところに、面白さややりがいを感じます。私は複数案件で同じ言語を経験しましたが、一度経験した言語であっても、案件が変われば求められる性能やプログラムの組み方が変わってきます。お客様の求めるものが同じではないので、当たり前といえば当たり前ですが、理想に近づけるためには一度や二度の経験があっても一筋縄ではいきません。だからこそ、お客様の要望及び業務に沿ったシステムを実現するために試行錯誤し、設計・製造を経て作成したプログラムがお客様環境にて無事に稼働しだすと、安堵とともに大きな達成感を味わえます。
会社説明会や面接の際に、社員の方々の人柄に惹かれたからです。私は有形無形問わずモノ作りのできる職業に就きたいと考え、IT業界を視野に入れていました。その際に重視したのが「長く続けていける会社である」ということでした。会社としての安定感はもちろんのこと、一緒に働く人達の雰囲気が自分に合っているかを考えました。当社は選考とは別に若手社員と1対1で対話する機会が設けられており、雑談しながら普段なら聞きにくい疑問などをぶつけることができました。そのおかげで就職活動中の不安を大幅に減らすことができ、そういった場を設けていること自体が人を大切に思っているからこそだと感じて入社を決めました。
どの会社が自分に合っているか悩んでしまうこともあると思います。そんなときは直接会社を見に行くことをお勧めします。実際に見てわかることも多いです。行き詰ったらぜひ色々な会社へ足を運んでください。