最終更新日:2025/4/16

(株)ハマキョウレックス【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

日本企業の海外店舗のお手伝いを!

  • 伊藤さん
  • 2019年入社
  • 常葉大学
  • 経営学部
  • 平塚センター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名平塚センター

  • 勤務地神奈川県

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

私はもともと物流に興味があったことと、学生時代のゼミの担当の先生が物流に関する先生ということもあり、この業界で就職活動を行っていました。その中でも当社は面接してみて、自分の意見が通る社風だと感じました。実際入社してみて、自分のやりたいようなことがあればチャレンジできる環境にあると思いました。


現在の仕事について教えてください。

私の所属するセンターはダイソー様の商品を取り扱っていて、主に国内への入荷・出荷と海外への入荷・出荷を行っています。私はその中でも海外への入荷と出荷の部署を担当しています。主な仕事内容は海外向けへの荷物を国・店舗ごとに仕分けし、コンテナに荷物を積める作業を行っています。その中で私はパートさんの管理を行っていて、荷物を店舗ごとに仕分けする人、検品作業をする人などに分かれるため、その人員配置や進捗管理を行っています。パートさん達としっかりコミュニケーションをとり、人員が足りないときなどは自分が入ってフォローしていきます。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

仕事のやりがいは毎日自分で仕事の段取りを作ることができることです。私の部署では、物量は決まっているのではなく、人数に応じて自分たちで物量を決めていきます。パートさんの進捗を管理し、人員配置等自分で決めていきます。実際1日が終わった後、自分が想定した進捗通りに終わるか振り返り、上手くいったか日々試行錯誤しながら行っています。苦労したことは、パートさんとのコミュニケーションを怠ってしまい、1人の人に仕事量を多く振ってしまうことなど、仕事の割り振りにとても苦労しました。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

当面の目標は新しく任された部署を覚える事です。今までは海外向けへ出荷作業の部署のみを担当していたのですが、最近新しく入荷業務も担当することになりました。まだ他の先輩社員に頼りながら行っているところもあるので、先輩社員に頼らないで部署を管理していけるようにしていきたいと思います。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

就職活動では、様々な業界の話を聞く機会があります。興味なかった業界でも1度話を聞いてみたり、親や兄弟など身近な人に話を聞くのもいいと思います。中々思うように就職活動が進まないこともあると思いますが、ゆっくりあせらず自分に合った会社を見つけられるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハマキョウレックス【東証プライム上場】の先輩情報