予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名平塚センター
勤務地神奈川県
私はもともと物流に興味があったことと、学生時代のゼミの担当の先生が物流に関する先生ということもあり、この業界で就職活動を行っていました。その中でも当社は面接してみて、自分の意見が通る社風だと感じました。実際入社してみて、自分のやりたいようなことがあればチャレンジできる環境にあると思いました。
私の所属するセンターはダイソー様の商品を取り扱っていて、主に国内への入荷・出荷と海外への入荷・出荷を行っています。私はその中でも海外への入荷と出荷の部署を担当しています。主な仕事内容は海外向けへの荷物を国・店舗ごとに仕分けし、コンテナに荷物を積める作業を行っています。その中で私はパートさんの管理を行っていて、荷物を店舗ごとに仕分けする人、検品作業をする人などに分かれるため、その人員配置や進捗管理を行っています。パートさん達としっかりコミュニケーションをとり、人員が足りないときなどは自分が入ってフォローしていきます。
仕事のやりがいは毎日自分で仕事の段取りを作ることができることです。私の部署では、物量は決まっているのではなく、人数に応じて自分たちで物量を決めていきます。パートさんの進捗を管理し、人員配置等自分で決めていきます。実際1日が終わった後、自分が想定した進捗通りに終わるか振り返り、上手くいったか日々試行錯誤しながら行っています。苦労したことは、パートさんとのコミュニケーションを怠ってしまい、1人の人に仕事量を多く振ってしまうことなど、仕事の割り振りにとても苦労しました。
当面の目標は新しく任された部署を覚える事です。今までは海外向けへ出荷作業の部署のみを担当していたのですが、最近新しく入荷業務も担当することになりました。まだ他の先輩社員に頼りながら行っているところもあるので、先輩社員に頼らないで部署を管理していけるようにしていきたいと思います。
就職活動では、様々な業界の話を聞く機会があります。興味なかった業界でも1度話を聞いてみたり、親や兄弟など身近な人に話を聞くのもいいと思います。中々思うように就職活動が進まないこともあると思いますが、ゆっくりあせらず自分に合った会社を見つけられるよう頑張ってください。