予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名藤沢第一センター
入社を決めた理由は、元々物流に興味があり、他社も検討しましたが女性で現場を指揮できる業務に携われることが最大の理由です。学生時代に物流系のアルバイトをしており、仕事内容は簡単な手作業でのピッキング作業でしたが、そのアルバイト先で、フォークリフトに乗務して仕事をされている女性社員を見たときに“かっこいい!”と思いました。その会社はほとんどが男性社員でしたが、その中でたった1名、フォークリフトを操作していた女性社員に惹かれ、自分もその女性社員のようになりたいという想いから、物流業界を目指すことを決めました。アルバイトで物流業界を経験して興味を持ったことが理由の一つですが、物流というのは見えないところで物が動いて、見えないところで社会に貢献しているところに魅力を感じました。
物流倉庫で出荷業務を行っています。具体的には荷主様からお預かりした商品をピッキング・検品・梱包・出荷という流れで作業を行い、全国の店舗へ出荷するお手伝いをしています。また通販業務にも携わっており、在庫管理からピッキング・検品・加工・出荷といった流れで作業を行い、お客様へ直接出荷するといった品質が欠かせないB to C業務にも携わらせてもらっています。出荷業務を行うにあたり、事前に作業計画をたて人員の配置や作業員への指示、業務進捗の管理、作業員のシフト調整等を行っています。
作業員の方に負担をかけずに業務効率化に日々努力しています。「どのように商品を保管したら効率がいいか…」「どうしたら品質を下げずに生産性が向上するか…」等、常にムリ・ムダ・ムラを意識しながら業務に励み、作業員の目線に立って物事を考えてあげています。その成果が目に見えて表れると嬉しいです。また、作業計画に対して受注が上振れした時に各センターからの応援やパートさんが協力をしてくれて何とかお客様に出荷できたときは、今までにない達成感でした。
仕事では現状で満足せずに常に向上心を持って取り組んでいますが、まだまだ勉強することは沢山ありますので物流のプロとして経験を沢山積んで知識を身に着けていきたいです。将来的にはお客様に物流サービスを提供できるところまで成長できたらいいなと思います。
就職活動は、色々な業界を知ることのできる機会だと思います。会社説明会等で実際に従事している先輩方に話を伺う事で会社の雰囲気を感じることが出来るので、そこから何か発見するものがあるかもしれません。固定概念に捉われずに就職活動を通じて様々な業界の仕事を自分の目と肌で感じ、自分に合う仕事を見つけて下さい。最後まで諦めずに自分のペースで頑張ってください。