最終更新日:2025/4/11

(株)ケーイーシー

  • 正社員

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 情報処理

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

原子力発電所内プラントの放射線管理業務

  • H.H
  • 2019年入社
  • 26歳
  • 福岡大学
  • 工学部 化学システム工学科
  • 福岡営業所
  • 趣味:音楽を聴くこと

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • プラント・エンジニアリング・環境

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名福岡営業所

  • 仕事内容趣味:音楽を聴くこと

こんな仕事をしています

 原子力発電所にてプラント設備定期点検時の放射線管理業務及び個人管理業務(机上業務)を担当しています。現場では、作業環境の放射線量の測定を行い保護具の選定など作業者の被ばく低減に努めています。
 個人管理業務としては、点検以前から放射線管理に関する計画書を作成し、現場作業中の汚染状況から作業記録や報告書を作成します。作業が計画外の被ばくなく無事に終わると、達成感があり嬉しく思います。


仕事をしていて1番印象に残ったエピソード

 「やりがい」として入社当社は現場の施工管理業務を行いながら、放射線の学習をしていました。
 第2種放射線取扱主任者の資格取得後、現場での放射線管理担当業務や個人管理業務(机上業務)を覚えました。放射線管理を行い1年が経過後は放射線管理責任者として作業毎の放射線管理計画書の作成などを行うようになりました。次第にスキルアップしながら常に挑戦し続けられるやりがいを持って業務を行い、その中で放射線管理業務や現場管理業務を学ぶことができました。


入社後に感じたKECの魅力

 ケーイーシーの魅力の一つとして、客先が多く様々な業種や会社を経験することができます。
 私自身、放射線管理だけでなく新幹線や車両の品質管理業務やプラントメンテナンスの施工管理業務を行いました。そのさまざまな経験や知識はKECならではの魅力だと思います。


最近ハマっていること

 音楽を聴くのが好きなので、ライブやフェスによく行きます。体を動かすきっかけにもなり、いいリフレッシュになっています。


学生へのメッセージ

 就職活動や仕事選びは人生の重要な選択の一つだと思います。人によって重要視するポイントは様々で会社もまた様々な特色があります。
 何を選択して就職するにせよ、仕事のための人生とならないような人生を楽しめる、楽しむための仕事と出来る会社や仕事にしてほしいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ケーイーシーの先輩情報