予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名下井草店
勤務地東京都
週5日勤務のうち3日間でレッスンをメインで勤務をしています。レッスンの内容はヨガやダンス、エアロビクスやトレーニングなど様々です。キッズのレッスンでは生後4ヶ月のお子様と保護者様と一緒にプールに入るベビースイミングや小学生に水泳を教えるキッズスイミング・マットとび箱鉄棒など体操を教える体育のミカタも担当しています。またレギュラーでのレッスン以外の2日間はティップネスのプログラムのアップデート(更新)の研修担当でインストラクターやスタッフの皆様にレッスンの研修担当をしています。身体を動かすことが多いですが、それ以外にもスタジオスケジュールの組み立てやスタジオの備品の修理・ジムの運営やフロントでのお客様対応も行っています。
仕事のやりがいは社会貢献と私は考えています。特にレッスン社員であることのやりがいは、【毎日お客様の笑顔が見れて感謝の言葉をもらえること】これにつきます。それも生後4ヶ月~90歳代までの広い幅の方々から…最近の嬉しかったことは、私のクラスに参加をされている40代の男性の方が「ヨガのクラスに参加するようになってからよく眠れるようになったし、ストレスの発散が上手になって家族にもありがとうを素直に言えるようになった。身体どころか、家族全体の生活までよくなって、本当にここに来てよかった。ありがとう。」と声をかけてくれたことです。目の前のお客様だけでなく、その家族までに良いエネルギーをお渡しできたことを実感した時にはウルっときてしまいました。また、スタッフの育成の仕事はその方の成長と共に、同じようにお客様から感謝の言葉をもらい嬉しそうにしている姿をみると堪らなく心が満たされます。レッスンを実施するまでの練習など、準備は決して簡単なものではありませんが、お客様やスタッフのきらきらとした楽しそうな表情・頑張っている姿・心や身体が変化していく過程をみられる、素敵な仕事と毎日思います。
学生の時にアルバイトでティップネスで働き始めた時にこの会社に入ると決めました。理由は大きく2つです。ひとつめはレッスンにハマったこと。最初は大変でしたが、レッスンでお客様と一緒にトレーニングしたりプールのレッスンが楽しくて、これを仕事にできたらいいなと感じたからです。ふたつめは人です。アルバイトの時に知り合った先輩も社員もみんな活き活きとしていて、楽しそうに仕事をしている姿を見て、私もこの人たちと同じ会社で働きたいと思いました。入社をしてから出会うインストラクターの皆様も年齢関係なしに、とてもキラキラと輝いている方が多く、人生の目標となるような素敵な方に多く出会える会社と感じます。
「これをやりたい!」という強い思いがあるのであればそこにこだわりを持って就職活動をするのもいいと思いますが、こだわりすぎは視野を狭めてしまったり、自分の能力に制限をかけてしまうこともあります。なので興味のあることは沢山自分で情報を取りに行って自分の道を決めていくのが私はおすすめです。そしてティップネスに入りたい!と思ってくれている方がいるのなら是非その強い思いやティップネスでどんなことがしたいのか?わくわくしながら考えて元気よく挑めば気持ちが伝わるはず!そして「よし、やってみよう!」とチャレンジできる人がティップネスにはあっているのではないかな?と感じます。「健康で快適な生活文化の提案と提供」が一緒にできる仲間が入ってきてくれると嬉しいです。ティップネスで待っています!