最終更新日:2025/4/1

三井不動産レジデンシャルリース(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
アソシエイト職(一般職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 アソシエイト職

プロパティマネジメントにおける業務全般を行います

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 ご希望コースの説明会予約画面にてご応募ください
選考方法 当社の採用方針は『相互理解』。
わたしたちと学生の皆さんが十分にお互いのことを理解しあえる採用活動を行っていきたいと考えております。

そのための採用活動の特徴として、
●エントリーシート選考はしません
相互理解のスタートが会社説明会と位置づけ、会社説明会にご参加いただいたうえで、もっと向き合っていきたいとお考えの方は全員選考に進んでいただくことが可能です。
●個人重視のスタイル
当社では皆さんとの距離にこだわっています。
説明会も少人数、面接もすべて個人面接で行っていきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

障がい者向けコースあり マイナビチャレンジドをご参照ください

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

アソシエイト職

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

※試用期間3か月(雇用条件の違いはありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給、時間外手当全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
祝日、夏季、年末年始、慶弔、年次有給休暇、フレッシュアップ休暇(勤続年数5年毎)
待遇・福利厚生・社内制度

社宅および借家補助、福利厚生サービス、資格取得奨励制度、各種研修制度、財形貯蓄、確定拠出年金制度、持株会等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • 9:30~17:30
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 三井不動産レジデンシャルリース(株)
人事部 人材開発課 新卒採用担当

TEL:0120(508)321
メールアドレス:shinsotsu@mitsui-chintai.co.jp
三井不動産レジデンシャルリース(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三井不動産レジデンシャルリース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】三井不動産グループ

トップへ