予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容設計・開発
CADを用いた電子部品の配置や電気信号の配線といったプリント基板のアートワーク設計や、製品を作るうえで必要な図面の作成に取り組んでいます。業務を行う際はQCD(品質、コスト、納期)と生産性を全て満足するような設計は勿論のこと、半導体の需要が上がるにつれ小型化・高密度化も重要な要素となるため、その要求を満たす完璧な設計を目指して日々努力しています。
自分が設計した基板上の部品配置や構造仕様がそのまま製品となるので、製品の完成形を見たときに部品間隔が近すぎるなどの基板・構造設計に関わる不良箇所が一目で分かります。その分、自分が改良した点や工夫した点もわかりやすく、それにより製品のQCDを上げることが出来たときにやりがいを感じます。
情報化が進んだ現代社会ではスマートフォンや電気自動車といった電気・半導体関連の製品の需要が増えており、そのような社会のニーズに沿った仕事に携わりたいと思っていました。その中で会社説明会や採用試験の面接時に若い世代に対する期待や熱い思いを肌で感じ、この会社で自分の可能性に挑戦したいと思い入社しました。
大学在学時には知能情報システム工学を専攻しており、アプリ開発で行っていた操作や要領、考え方がCADを使用したアートワーク設計や構造設計に活きています。専攻とは異なる分野ですが、試行錯誤して正解を導き出した経験や、分からないことを調べる力が現在の業務の役に立っています。
上司や先輩と話しやすい環境であるところです。特に1年目は指導担当の方についてもらいながら業務を行うので、細かいことでも質問しやすく、早く仕事を覚えることができます。