最終更新日:2025/3/12

タカラスタンダード(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
大阪府
資本金
263億5,600万円
売上高
2,346億6,000万円(2024年3月期)
従業員
6,616名(2024年3月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

みずから、変えてく?

今後の情報提供について (2025/03/12更新)

伝言板画像

当社の選考情報については
エントリー後にお知らせします、「採用マイページ」にて提供しております。

ご案内までにお時間を頂くこともありますので、
お早目にエントリーをお願い致します。

現在、マイページでは、
WEBセミナー情報や職種紹介・社員インタビュー動画を掲載しております!
ぜひアクセスしてみてください

https://www.takara-standard.co.jp/recruit/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    キッチンのトップシェアを誇り、ホーローの水回りでより豊かな暮らしを提供します。

  • 戦略・ビジョン

    「ホーロー技術のさらなる進化」や「工場の自動化」を追求しながら、水まわりから暮らしを豊かにします。

  • 制度・働き方

    時短勤務や産休・育児休暇の実績があり、キャリアデザイン研修など教育・研修制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
「水から描き、水から彩る。」キッチン、お風呂などの水まわりは、暮らしを支える大切な場所。だからこそ、私達はホーローを武器に、水からより良い暮らしをご提案します。
PHOTO
「自ら考え、自ら挑む。」タカラスタンダードの独自性を武器に、住宅から非住宅へ、国内から海外へ、新たなスタンダードに自ら挑戦し続けます。

「みずから、変えてく?」

PHOTO

当社はホーローのスペシャリスト。「ホーローキッチン」は圧倒的なシェアを誇っています。

暮らしの基盤である水まわりを起点に、
たくさんの製品を生み出すタカラスタンダード。
2025年で創業113年をむかえます。

その品質へのこだわりと、最先端かつお客様目線の開発力で、
より良い暮らしの実現に挑戦し続けています。

たとえば、リサイクル可能で耐久性も高い素材で、持続可能な未来を目指す。
たとえば、使う人ひとりひとりに合わせた、デザイン性と機能性を追求する。

これからも、
“水から”暮らしを豊かに、“自ら”進んで、新しい生活のスタンダードをつくっていきます。

会社データ

プロフィール

◆◇キッチン・お風呂・洗面化粧台など「総合住宅機器メーカー」◇◆
キッチンシェア業界No.1!(住宅産業白書より)
タカラにしか作れない「ホーロー」の水回りで、より豊かな暮らしを提供
見て、触れて、お客様にぴったりの暮らしを提案!全国161カ所のショールーム

タカラのポイント
「ホーロー技術のさらなる進化」
お客様のニーズに応えるのはもちろん、期待を超える製品開発を目指し、インクジェット印刷やマット調ホーローの開発によりデザイン性を向上しています。

「海外での売り上げも拡大中!」
高温多湿な国が多いアジアでは、湿気や熱に耐え水分や汚れに強いホーロー製品は高い評価を受けています。

「より多くのお客様に、より良い製品を」
当社製品の需要増に応えるため、ロボットや、AI・IoT技術など、最新の設備を積極的に導入し、工場の自動化を推進しています。


【大切な場所が、大好きな場所であるために。】
タカラスタンダードは“水から”すべての人の暮らしに寄り添い続けるために、
“自ら”変革を起こしていきます。

ぜひ、採用ホームページもご覧ください!
https://www.takara-standard.co.jp/recruit/

事業内容
【総合住宅設備機器の製造・販売】
キッチン/浴室/洗面化粧台/トイレ
給湯器/ホーロー壁装材 など

PHOTO

本社郵便番号 536-8536
本社所在地 大阪府大阪市城東区鴫野東1-2-1
本社電話番号 06-6962-1501(人事部直通)
設立 1912(明治45)年5月
資本金 263億5,600万円
従業員 6,616名(2024年3月末現在)
売上高 2,346億6,000万円(2024年3月期)
経常利益 126億7,600万円(2024年3月期)
事業所 本社/大阪
支社/東京、大阪、福岡、首都圏特販、関西特販、東日本直需、関西直需

支店/北海道、青森、秋田、仙台、郡山、水戸、宇都宮、群馬、埼玉、千葉、横浜、新潟、長野、静岡、岐阜、名古屋、三重、北陸、京都、神戸、和歌山、米子、岡山、広島、四国、熊本、鹿児島、沖縄、東北特販、北関東特販、中部特販、北信越特販、中四国特販、九州特販、中部直需、中四国直需、九州直需 営業所含め計157カ所

工場/鹿島、関東、新潟、岐阜、北陸、三島、名古屋、知多、滋賀、びわこ、大阪、和歌山、福岡、鞍手
工場計15カ所

ショールーム/全国各地161カ所
社長 小森 大
売上構成 (2024年3月)
キッチン部門60.4%、バス部門23.5%、洗面部門11.7%、
その他(トイレ・給湯)4.4%
平均年齢 41歳(2024年3月末現在)
男性 42歳
女性 37歳
関連会社 タカラ化工
タカラ物流サービス
沿革
  • 1912年
    • 日本エナメル(株)創業
  • 1962年
    • 世界最初のホーローキッチンの開発
  • 1971年
    • タカラスタンダード(株)に社名変更
  • 1973年
    • 東証一部上場
  • 1999年
    • 業界初のフリーサイズ対応可能のシステムバスを商品化
  • 2002年
    • 業界初の「リフォーム対応マンション向けシステムバス」発売
  • 2008年
    • トイレ事業に参入
  • 2012年
    • 創業100周年を迎える
  • 2015年
    • インクジェット技術による「ホーロークリーンキッチンパネル」発売
  • 2016年
    • 「中期経営計画2020」を策定
      「家事らくシンク」「どこでもスピーカー」がグッドデザイン賞を受賞
  • 2017年
    • 「ホーロークリーンレンジフード」がグッドデザイン賞を受賞
  • 2020年
    • 売上高 過去最高の2,000億円を達成
  • 2021年
    • 「中期経営計画2023」を策定
  • 2022年
    • 創業110周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 139 77 216
    取得者 110 77 187
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    79.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.3%
      (1028名中54名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、若手社員フォロー研修(半年後、1年後、2年目、3年目フォロー研修)、階層別研修、キャリアデザイン研修、職務別専門研修、研修機関派遣など
自己啓発支援制度 制度あり
会社が推奨・募集する講座に加え、個人で選んだ講座を対象とし受講料の80%(上限有)を補助。自発的に学習し、成長につなげる社員をバックアップします。
また、会社募集の通信教育講座やe-ラーニングも用意。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【キャリア申告制度】
年に一度、社員が将来のキャリアの意向や希望を社に伝える制度。
社員の意見を尊重し、キャリア開発を行っていきます。
【社内公募(社内ジョブチェンジ)】
特定のポジション(職種)において社内募集をかけ、能力や適性にあった社員は異動できる制度。
広い視野を持つ社員の、キャリア形成へのチャレンジを後押しします。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、小樽商科大学、釧路公立大学、札幌学院大学、北海学園大学、北星学園大学、東北大学、岩手大学、弘前大学、東北学院大学、東北福祉大学、尚絅学院大学、仙台大学、宮城学院女子大学、福島大学、高崎経済大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、一橋大学、横浜国立大学、横浜市立大学、首都大学東京、慶應義塾大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、立教大学、青山学院大学、上智大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、駒沢女子大学、専修大学、武蔵大学、明治学院大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、國學院大學、獨協大学、神奈川大学、昭和女子大学、東京家政大学、電気通信大学、東京理科大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、東京都市大学、静岡大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、中京大学、愛知大学、名城大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、新潟大学、信州大学、富山大学、金沢大学、金沢工業大学、福井県立大学、三重大学、滋賀大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都女子大学、大阪大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、和歌山大学、大阪府立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、滋賀県立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、甲南大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山県立大学、広島大学、県立広島大学、島根大学、山口大学、下関市立大学、広島修道大学、香川大学、徳島大学、高知大学、愛媛大学、松山大学、九州大学、九州工業大学、北九州市立大学、九州産業大学、熊本大学、熊本県立大学、長崎大学、大分大学、佐賀大学、宮崎大学、鹿児島大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、西日本工業大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、長岡技術科学大学、福井大学、名古屋大学、東北工業大学、東京経済大学、東京電機大学、摂南大学、福山市立大学
<短大・高専・専門学校>
仙台高等専門学校、福井工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、津山工業高等専門学校

採用実績(人数)     2020年  2021年  2022年
-------------------------------------------------
計    170名   153名   142名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 77 59 136
    2023年 79 51 130
    2022年 70 52 122
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 136 - -%
    2023年 130 - -%
    2022年 122 - -%

先輩情報

自分カラーの仕事が出来ることが、モチベーションのひとつです
鈴木 恵美子
2002年入社
立教大学
法学部国際比較法学科 卒業
直需営業
マンションディベロッパーに対して住宅設備機器を提案
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp766/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
タカラスタンダード(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタカラスタンダード(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タカラスタンダード(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
タカラスタンダード(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. タカラスタンダード(株)の会社概要