予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部コンプライアンス推進室
勤務地東京都
仕事内容連合会全体がより働きやすい環境になることを目指しています
総務部では、業務の総合調整、人事、研修、訟務、広報、コンプライアンスの推進及び審査会に関する業務を行っています。そのなかで私が所属しているコンプライアンス推進室では、連合会本部におけるコンプライアンスの推進に関する業務を主に行っています。例えば、連合会本部の役職員に対するコンプライアンス研修の企画・開催、職員倫理やハラスメント防止に関する広報物の作成・配布等を行っています。また、各部と連携して医療・宿泊施設の職員に向けたコンプライアンス説明会を実施する等、連合会全体のコンプライアンス確保に向けた周知・啓発活動も行っています。
入会してから現在の総務部に配属されるまで、年金部、職員部を経験し、組合員や年金受給者、各共済組合担当者など、多くの方々と接してきました。また、私は現在までに2度の産休・育休を取得し、復職しています。復職後は勤務時間を短縮することで仕事と子育てを両立していますが、子どもの体調不良等で急なお休みをいただくこともあり、上司をはじめ、多くの方々にいつも助けていただいています。連合会には、私以外にも産休・育休を取得して復職した先輩職員が多くいます。両立は大変だと感じることもありますが、先輩職員にアドバイスをいただきながら、楽しく両立しています。
連合会は、組合員やその家族の方々に、年金、医療、宿泊やライフステージに応じた情報提供など、一人一人のニーズに応じた、生活の支えとなる多種多様なサービスを提供できることが魅力だと思います。「どの事業の知識もないが、大丈夫なのか」と不安に思っている方、心配なさらないでください。当会では、入会後に「エルダー」と呼ばれる教育担当者と一緒に実務を行い、実務を通して知識を習得できます。また、上司や先輩職員からも優しく、丁寧に教えてもらえますので、安心してください。当会に少しでも興味を持った方は、ぜひ説明会にご参加いただけたらと思います。