最終更新日:2025/4/24

(株)クリエアナブキ【あなぶきグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
香川県
資本金
1億円
売上高
50億円(2024年6月期)
従業員
114名
募集人数
1~5名

『企業と人を繋ぐ』 雇用創出を通して、地域貢献を目指します

【週2ペースで会社説明会開催中!ぜひご参加ください^^】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

クリエアナブキのページをご覧いただきありがとうございます!

<こんな方にピッタリの会社です♪>
・人が好き
・「人のために」がモチベーション
・社内の人とコミュニケーションを取りながらチームで仕事を進めたい

少しでも当てはまる方、共感していただける方、ぜひ説明会でお待ちしております!

◆5分で分かるクリエアナブキ説明動画
https://youtu.be/2WoKG-fCcME

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    企業と求職者双方から直接「ありがとう」と言ってもらえる!

  • 職場環境

    1年目~6年目の若手社員が思う会社の魅力ポイント第1位は、『社員の人柄と社風の良さ』

  • 制度・働き方

    ワークライフバランスが取りやすい!(土日祝完全休み、テレワーク、フレックスタイム など)

会社紹介記事

PHOTO
プライベートでも遊びに行ったりゴルフに行ったりマラソンに参加したり。風通しが良く、社員同士の人間関係も良い環境です。
PHOTO
オンオフはしっかり切替えて、仕事の時は真剣に企業や求職者に向き合います。

CRIEは人が「活かされ」「活きる」をコーディネートします

PHOTO

人が好き。だから、がんばる。

◇経験と実績を活かした課題解決力
人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣など人材のご紹介をはじめ、業務の効率化・生産性アップのためのBPOやオフショア、社員研修の企画実施など、企業の人事戦略の課題を解決するための多彩なサービスを提供しています。

◇すべてのひとが幸せになるための事業
働きたい想いを実現し、誰もがそれぞれの場所で活躍できる、新たな価値の創造、提供に取り組みます。

◇中四国密着だからこそできること
社会の課題である、大都市圏に流出した人材のUIターン支援、働きたい想いを抱える子育て中の女性、アクティブシニア、障がい者に新しい働き方を提案し、人材サービスの可能性を拡大していきます。

会社データ

プロフィール

「仕事」をテーマに地域の人と企業を良縁で結ぶ会社、
それが人材サービスのクリエアナブキです。
地域の雇用創出と企業の活性化に貢献しています!

「人」について企業が抱えている課題は、実にさまざまです。
私たちは、その課題の一つひとつにベストな答えを見出すために、お客様とじっくり向き合い、企業戦略や雇用状況について丁寧なコンサルティングを実施し、効率的で効果的なサービスを提供しています。

「さまざまな課題に柔軟に応えたい。」それが、私たちのサービス・コンセプトです。

正式社名
(株)クリエアナブキ
正式社名フリガナ
クリエアナブキ
事業内容
クリエアナブキは「総合人材サービス」の会社です。

対企業には現在の課題やニーズをお聞きし、それが解決できる最適なサービスのご提案をします。
対求職者にはキャリア相談を行い、経験や希望にマッチしたお仕事をご紹介します。

当社では「聞き上手」な方が多く活躍しています。
企業や求職者の想いをしっかりと聞き、企業課題解決および雇用機会創出の一翼を担います。

【サービスラインナップ】
◇人材派遣
◇人材紹介
◇BPO
◇研修・適性診断テスト
◇採用支援
◇海外人材事業
◇障がい者雇用支援
◇副業人材サービス

PHOTO

急がずに、だが休まずに。新たなチャレンジを楽しもう。【代表取締役社長 楠戸三則】

本社郵便番号 760-0026
本社所在地 香川県高松市磨屋町2番地8 あなぶきセントラルビル3F
本社電話番号 087-822-8574
設立年数 38年
設立 1986年4月11日
資本金 1億円
従業員 114名
売上高 50億円(2024年6月期)
事業所 【本社・管理部】
香川県高松市磨屋町2番地8 あなぶきセントラルビル3F

【支店】
高松支店
丸亀支店
徳島支店
高知支店
松山支店
新居浜支店
広島支店
岡山支店
名古屋支店

【U・Iターンセンター】
中国・四国UIターンセンター 東京オフィス
中国・四国UIターンセンター 大阪オフィス

【クリエ×ママスクエア】
クリエ×ママスクエア高松
クリエ×ママスクエア松山

【ウェル工房】
坂出事業所
登録 厚生労働大臣許可
労働者派遣事業  派37-010003
有料職業紹介事業 37-ユ-010031
所属団体 一般社団法人 日本人材派遣協会
一般社団法人 日本人材紹介事業協会
一般社団法人 日本障害者雇用促進事業者協会
社内外で女性の活躍を推進 【社内】
・女性活躍推進に関する優良企業認定マーク「えるぼし(3段階目)」を取得
・産前産後休暇、育児休暇復帰率100%(2023年)
・育児時短勤務

【社外】
・子どものそばで働ける「クリエ×ママスクエア」を運営
・子育て中の女性に向けた無料相談会やセミナーを開催するなど、女性就業支援の取り組みを推進
主な取引先 ・業種業界問わず、さまざまな企業
・中四国エリアの地方自治体
1年間の相談数 約2,400人
取引社数 約1,000社(1年間取引社数)
キャリア相談満足度 約96%
関連会社 (株)クリエ・ロジプラス
(株)採用工房
HR ANABUKI VIETNAM
グループ会社 あなぶきグループ 全51社 
グループ従業員 約11,200人

【あなぶき興産グループ】
・あなぶき興産
・あなぶきリアルエステート
・あなぶき不動産流通
・あなぶきホーム
・きなりの家
・クリエアナブキ
・クリエ・ロジプラス
・採用工房
・HR Anabuki Vietnam
・あなぶきエンタープライズ  など

【あなぶきハウジングサービスグループ】
・あなぶきハウジングサービス
・あなぶきクリーンサービス
・テクノ防災サービス
・あなぶき建設工業
・あなぶきデザイン&リフォーム
・ツツミワークス
・ダイシン
・あなぶきインシュアランス
・あなぶきパートナー九州  など
沿革
  • 1986年
    • 「(株)穴吹テンポラリーセンター」を設立
      商号を「(株)穴吹人材派遣センター」に変更
      愛媛県松山市に松山支店を開設
  • 1989年
    • 広島市中区に広島支店を開設
  • 1991年
    • 岡山県岡山市(現・岡山市北区)に岡山支店を開設
  • 1995年
    • 日本エス・エイチ・エル(株)と提携、総合適性テストを販売開始
      大阪市北区に大阪支店を開設
  • 1997年
    • 高知県高知市に高知支店を開設
  • 2000年
    • 商号を「(株)クリエアナブキ」に変更
  • 2001年
    • (株)フロンテアとのフランチャイズ契約に基づき、名古屋市中区にFC店「クリエ東海」を出店
      徳島県徳島市に徳島支店を開設
      JASDAQ市場に株式を上場
  • 2004年
    • 香川県丸亀市に丸亀スタッフ登録センターを開設
      東京都千代田区に東京支店を開設
  • 2006年
    • (株)クリエ・イルミネート(現・連結子会社)を設立
      名古屋市中区に名古屋支店を開設
      (株)フロンテアより人材派遣サービス事業(クリエ東海)の事業譲受け
  • 2008年
    • 愛媛県新居浜市に新居浜支店を開設
      (株)WORKPORTより一般労働者派遣事業の事業譲受け
  • 2012年
    • (株)クリエ・ロジプラス(現・連結子会社)を設立
  • 2014年
    • 香川県丸亀市に丸亀支店を開設
  • 2015年
    • 優良派遣事業者認定を取得
      (株)採用工房(現・連結子会社)の過半数の株式を取得
      (株)ミウラチャレンディの全ての株式を取得し、子会社化
  • 2016年
    • 東京支店に係る人材派遣事業を(株)トヨタエンタプライズに事業譲渡し、同支店を廃止
      東京都渋谷区に中国・四国UIターンセンターを開設
  • 2017年
    • (株)ミウラチャレンディを吸収合併
      会長に藏田徹、社長に上口裕司就任
      大阪市北区に中国・四国UIターンセンターを開設
  • 2018年
    • 大阪支店に係る人材派遣事業をライクスタッフィング(株)に事業譲渡し、同支店を廃止
      ベトナムに当社グループ初の海外事務所を設置
      女性活躍推進法にもとづく優良企業認定マーク「えるぼし(3段階目)」を取得
      香川県高松市にクリエ×ママスクエア高松を開設
  • 2019年
    • 特定技能外国人「登録支援機関」として出入国在留管理庁長官の登録を受ける
  • 2020年
    • 香川県坂出市に障がい者雇用事業サテライトオフィス「ウェル工房」を開設
      愛媛県松山市に「クリエ×ママスクエア松山」を開設
  • 2021年
    • 副業人材サービス「SETOUCHI CONNECT」を開始
  • 2022年
    • 穴吹興産(株)のTOBにより完全子会社化、JASDAQ上場廃止
      資本金1億円に減資
  • 2023年
    • 社長に楠戸三則就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.8%
      (21名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】入社後、約1カ月間は新入社員研修があります。
・マナー研修
 名刺の受渡し方、電話の出方、敬語の使い方など基本的なビジネスマナーの研修です。
・座学研修
 人材業界について、当社のサービスについて、必要な法律について、丁寧にお伝えします。
・営業研修
 先輩の営業同行、先輩や同期とのロールプレイングなどでクリエアナブキでの営業活動について学んでいただきます。

配属決定後は配属先の上司や先輩からのOJTを受けながら、少しずつ独り立ちしていきます。
社員全員が積極的に関わり、みなさんの成長を応援します!!
焦らずゆっくり、着実に少しずつ自分の引き出しを増やしていってくださいね。

【若手社員研修】
・2年目研修
・3年目研修  など

【その他研修】
・階層別研修
・スキルアップ研修
・キャリア研修
・次世代経営者育成研修  など
自己啓発支援制度 制度あり
【キャリア支援】
・国家資格取得支援制度(キャリアコンサルタント、衛生管理者)
 資格試験合格講座の開催、資格取得にかかる費用の負担
・デジタル関連資格(ITパスポート等)取得支援
メンター制度 制度あり
みなさん一人一人に教育担当の先輩社員を配置します。
困ったことがあれば何でも気軽に相談できる環境です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【キャリアビジョンシート】
 年1回、自分の今後のキャリアや希望を会社に伝えることができます。
【セルフ・キャリアドック制度】
 国家資格を持ったキャリアコンサルタントによる、キャリアコンサルタントを受けていただくことができます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、大手前大学、岡山大学、岡山商科大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、九州共立大学、京都外国語大学、京都女子大学、京都精華大学、近畿大学、高知大学、高知工科大学、四国学院大学、島根大学、徳島大学、ノートルダム清心女子大学、広島修道大学、佛教大学、松山大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、山口県立大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    6名   3名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 1 4
    2024年 1 2 3
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 1 66.7%

先輩情報

企業、求職者のために全力疾走
坂東 海樹
2022
24歳
環太平洋大学
経営学部 現代経営学科 
営業部 徳島支店
企画営業(人材ソリューション営業)
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76870/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クリエアナブキ【あなぶきグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クリエアナブキ【あなぶきグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クリエアナブキ【あなぶきグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クリエアナブキ【あなぶきグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クリエアナブキ【あなぶきグループ】の会社概要